プロフィール
石井ジギンガー02
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:30534
QRコード
▼ 心に決めた事。そしてランカーへ
- ジャンル:日記/一般
どもども石井02です。
今日はいくつかご報告をと思いまして。
まず、プロフィール名変更しました。
「石井ジギンガー02」
お分かりの方が大多数と思いますが、某エキスパートアングラーに感銘を受け、またそのスタイルに憧れこのような名に変更しました!!まんまですね!!どぞどぞ宜しくお願いします!!!
そして、釣り用のTシャツをひょんな事から作る事になりまして、こんなもの作りました!

腕の部分を拡大すると・・・

石井ジギンガー02の文字プリント入り!
後ろはこんな感じです。

何故かオーガポーズです。
天下無敵とか、えらいことプリントされてますが、これはデフォルトのようですのでご容赦くださいませ。
という事で、新生ジギンガーになりました。
そして7月21日
ジギンガーとしてのデビュー戦となりました。
しかし、ただジギングやりにいくのではいつもと変わりない・・・何か変化をつけなければ・・・
そして出た結論は、
「ジギングロッド1本勝負」
つまり、キャスト用のロッドを持っていかない。
どんなに沖でボイルしてようとも、リールがバッククラッシュ起こそうが、ジグロストしようが、際オンリーの攻めを貫く
これが俺のジギング道だ!!
というか、ただのバカです
でもキャストに浮気したくなかったので本当に1本しかもっていきませんでした。
では釣果ログ
朝一は当然ながら白のお立ち台にて
山本便の8割がここで降りている為かなりハイプレッシャーに
しかし、際の反応がまったくない様子
開始10分経っても、どこも水揚げされていない。
徐々に不穏な空気になり次々とキャストに切り替えていくアングラーたち
自分以外ほぼキャストに(笑)
キャストではポツポツとアタリがあるようだが・・・
まぁいいさ。こんな事も予想していた!!
だが、ここでぶれてはいけない!
徹底的に際落とし。何時間かけてでも釣ってやるさと、長期戦を覚悟しいつものアグラスタイルにかえた瞬間
巻き上げ中に、ゴンッ
そして釣れたのがこいつ

マメです。あと、ジギンガー02のロゴあぴってます。
アグラスタイルの脅威の集魚力!
とりあえずの1匹でとりあえず胸を撫で下ろす。
その後は、適度にあたりはあるがのらずの状態へ。途中バイトがあったが、タモ入れ準備している隙にポインしていたようで・・・・
またここから我慢の状態へ
もちろんアグラスタイル
そしてその時はやってきた
フォール中のバイトだった
ゴンっ
いつものように立ち上がり巻いていくと
水面に顔を出したシーバス
「で、でけぇ!!」
周囲から声が上がる
そして豪快なエラアライ
ブンブンブン!!
それはいつも見るエラアライと違い、明らか力強く、そして桁違いな顔のサイズであった。
幸いにもフックは取れずに済んだ。
次の瞬間、潜り込みドラグがすごい勢いででていく。
巻き糸が20mくらい出て行き、あっという間に糸がなくなった。
「ばらすなよっ」周囲から期待の声援が聞こえる
少しずつ、少しずつ巻いていき、水面にでてきた所を横浜スズキ氏にタモヘルプ
そしてつり上がったのは、

圧巻の80アップ?(79.5からあごが伸びてサイズアップ)
体重3.5キロ
ひょえー!!!こんなの釣れてしまったよ〜
でかすぎて、写真に納まらなかったです。
(全体が写っている写真は横浜スズキさんのログにのるはずです)
新堤に通い始めてもうすぐ2年ですが、まさかこの手でランカークラスを釣り上げるとはびっくりです。そして新生ジギンガーとしてデビュー戦でこんな大きな魚とファイトできた事に対してただただ感謝です。
新堤の神様、魚の神様、どうもありがとうございました。
釣り上げた魚は、敬意を 表してお持ち帰りしました。このサイズだとクーラーボックスに入る訳も無く、エキスパート調理人のタワラさんにさばいてもらいました!!
見事なさばき方に感動。そしてエキスパート背骨投げ笑わしていただきました。
料理ログについては近日公開予定でーす。
それでは、今日出会ったみなさまお疲れさまでした。そしてこれから新堤でお会いする皆様、新生石井ジギンガー02を今後ともよろしくしてやってください☆
今日はいくつかご報告をと思いまして。
まず、プロフィール名変更しました。
「石井ジギンガー02」
お分かりの方が大多数と思いますが、某エキスパートアングラーに感銘を受け、またそのスタイルに憧れこのような名に変更しました!!まんまですね!!どぞどぞ宜しくお願いします!!!
そして、釣り用のTシャツをひょんな事から作る事になりまして、こんなもの作りました!

腕の部分を拡大すると・・・

石井ジギンガー02の文字プリント入り!
後ろはこんな感じです。

何故かオーガポーズです。
天下無敵とか、えらいことプリントされてますが、これはデフォルトのようですのでご容赦くださいませ。
という事で、新生ジギンガーになりました。
そして7月21日
ジギンガーとしてのデビュー戦となりました。
しかし、ただジギングやりにいくのではいつもと変わりない・・・何か変化をつけなければ・・・
そして出た結論は、
「ジギングロッド1本勝負」
つまり、キャスト用のロッドを持っていかない。
どんなに沖でボイルしてようとも、リールがバッククラッシュ起こそうが、ジグロストしようが、際オンリーの攻めを貫く
これが俺のジギング道だ!!
というか、ただのバカです
でもキャストに浮気したくなかったので本当に1本しかもっていきませんでした。
では釣果ログ
朝一は当然ながら白のお立ち台にて
山本便の8割がここで降りている為かなりハイプレッシャーに
しかし、際の反応がまったくない様子
開始10分経っても、どこも水揚げされていない。
徐々に不穏な空気になり次々とキャストに切り替えていくアングラーたち
自分以外ほぼキャストに(笑)
キャストではポツポツとアタリがあるようだが・・・
まぁいいさ。こんな事も予想していた!!
だが、ここでぶれてはいけない!
徹底的に際落とし。何時間かけてでも釣ってやるさと、長期戦を覚悟しいつものアグラスタイルにかえた瞬間
巻き上げ中に、ゴンッ
そして釣れたのがこいつ

マメです。あと、ジギンガー02のロゴあぴってます。
アグラスタイルの脅威の集魚力!
とりあえずの1匹でとりあえず胸を撫で下ろす。
その後は、適度にあたりはあるがのらずの状態へ。途中バイトがあったが、タモ入れ準備している隙にポインしていたようで・・・・
またここから我慢の状態へ
もちろんアグラスタイル
そしてその時はやってきた
フォール中のバイトだった
ゴンっ
いつものように立ち上がり巻いていくと
水面に顔を出したシーバス
「で、でけぇ!!」
周囲から声が上がる
そして豪快なエラアライ
ブンブンブン!!
それはいつも見るエラアライと違い、明らか力強く、そして桁違いな顔のサイズであった。
幸いにもフックは取れずに済んだ。
次の瞬間、潜り込みドラグがすごい勢いででていく。
巻き糸が20mくらい出て行き、あっという間に糸がなくなった。
「ばらすなよっ」周囲から期待の声援が聞こえる
少しずつ、少しずつ巻いていき、水面にでてきた所を横浜スズキ氏にタモヘルプ
そしてつり上がったのは、

圧巻の80アップ?(79.5からあごが伸びてサイズアップ)
体重3.5キロ
ひょえー!!!こんなの釣れてしまったよ〜
でかすぎて、写真に納まらなかったです。
(全体が写っている写真は横浜スズキさんのログにのるはずです)
新堤に通い始めてもうすぐ2年ですが、まさかこの手でランカークラスを釣り上げるとはびっくりです。そして新生ジギンガーとしてデビュー戦でこんな大きな魚とファイトできた事に対してただただ感謝です。
新堤の神様、魚の神様、どうもありがとうございました。
釣り上げた魚は、敬意を 表してお持ち帰りしました。このサイズだとクーラーボックスに入る訳も無く、エキスパート調理人のタワラさんにさばいてもらいました!!
見事なさばき方に感動。そしてエキスパート背骨投げ笑わしていただきました。
料理ログについては近日公開予定でーす。
それでは、今日出会ったみなさまお疲れさまでした。そしてこれから新堤でお会いする皆様、新生石井ジギンガー02を今後ともよろしくしてやってください☆
- 2013年7月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント