プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:135421

QRコード

コラボルアー♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
フィッシングショーが閉幕してから数日経ちますが・・・

仕事が溜まってまだ釣にイケてません(爆)

ブログを更新しないとE○くんが嫌味を言うのでwww

そんな時は得意のアイテム紹介なんぞを・・・

すごく気になるルアーがありまして・・・

Mariaではないのですが・・・(爆)

a0075615_832314.jpg


以前、ニンベンくんと電話で話していたルアー。

ECLIPES×imaのコラボ♪

コモモ125&110SSP♡

1998年ぐらいに発売されたコモモ125SF。

昔は自身もお世話になっていたルアーだがここ数年は疎遠になっており

他社のシャローランナーが色々発売されここ数年使用頻度が低かった。

そのコモモが昨年?1昨年?にリニューアルされフルモデルチェンジ!

そしてまたコモモがECLIPESの手によってSSP(セミサスペンド)化された。

a0075615_8374029.jpg


しかもがまかつフック搭載♪

a0075615_838562.jpg


自身が2年前から使用している大好きなカラーであるシルクミラージュ♪

a0075615_840386.jpg


こういうクリアーホロ系も欲しかった紅蓮♡

a0075615_8413062.jpg


あまりイワシ系は使わないのだがドットがピンクだし派手なんでハマりだしたブルピンイワシ♪

ほかにもコットンキャンディやダブルチャートの5色でのラインナップ。

a0075615_844732.jpg


しかもホログラムはレンズホロ♪

a0075615_845479.jpg


a0075615_8453158.jpg


110はフロントとリヤにウエイトを搭載♪

125はリヤのみウエイトを搭載?

ウエーディングでも細分化というよりも微妙ぉ~?絶妙ぉ~?なレンジ分けが

かなり必要でしかもウエイトをバラけさせることによって流れやシモリ根、海藻帯での

ヨレでリアクションバイトを簡単に誘発できるハズ?

タイトロールアクションはスローに引くと一見泳いでいないように見えるが

実際はちゃんとスイムしており玄人好みの仕上げにはなっているが

誰もが簡単に扱えるこのSSP(セミサスペンド)♪

サスペンドとかって凄く微妙ぉ~で各地で塩分濃度の違いから

どうしても沈んだり浮いたりとレンジが変わってしまうい

今までは全てシンキングというカテゴリーで発売されている中、

ウエイトチューン等の試行錯誤でしかもエイトカンにリニューアルされたコモモで

そこをセミサスペンドで出してくるECLIPESさんはすごいと思う♪

おそらく昔の貫通スルーワイヤーではこうはいかなかったと思う。

かなりオススメのアイテムです^^

今週末は悪天候だから週半ばからのウエーディング週間で使ってみようと思う。

それまでに仕事を片付けないとね^^;

さてさて仕事を再開しまふwww

コメントを見る