プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:134433
QRコード
▼ やはり?
- ジャンル:釣行記
そう上手くはいかないですな(爆)
プレジールDP-88RGの絶対感度で獲った1本・・・

NL-Iに24cmのチーバスが食ってきやしたw
まぁこれでどんなBITEも感じ取れるロッドということは実証された(汗)
てか先日相模湾側のサーフで70オーバー?80upを掛けて砂浜にズリ上げ♪
「写真写真♡」なんて思いながらフックを外してボガる寸前に波足が長い寄せ波に持っていかれ・・・
バンザァ~いナシよ!
おそらく今シーズン自身にはツキがない(涙)
これも本厄の影響だろうか?
本日と来週に制限のある釣りを依頼されチョイと必要なNL-Iのカラーがあるので
1週間前ほどになるが釣り具のポイントでNL-Iを物色♡
ない。
欲しいカラーがない。
お題がカラーの差みたいな話なんで自身の好きなカラーも作りたい♡
なんでコットンキャンディ系とオールクリヤーは購入♪
時間のない中、さっそくリペイント♪
ついでにほかのお気に入りのルアーもリペイント♪

チャートバックピンクベリー♪
オレンジベリーやレッドベリーは良くあると思うのだがピンクベリーはあまり見ない。
今回リペイントで作ったカラーは
・チャートバックコットンキャンディークリヤーホロピンクベリー。
・チャートバックコットンキャンディーホロ。
・チャートバックピンクベリーゴーストパール。
・チャートバックピンクベリーゴーストパールマット。
の4機種♪
実は自身の好み?というか今までウエーディングで実績を重ねてイキ着いたカラーが・・・

ホワイトバックピンクベリーホロクリヤーw
いやいやこのカラーとチャートバックなんです。
だがホワイトバックピンクベリーは最近ラインナップされるようになってきたが
チャートバック系はなぜかオレンジベリーが多い。
まぁ昔からありますからね^^
ただ今までの経験からすると側面のカラーとのコントラストがハッキリするのは
良い傾向だが自身的にはハッキリしすぎる感じ♪
逆に側面と同じカラーでの濃淡にするかもしくは少しぼやかす感じが欲しく
そんなにハッキリさせる必要をあまり感じない。
少しでもハッキリさせるならばホログラムで調整したりすれば良いし
ホログラムの同系色であるシルバーはゴールドなんかで良いのではないか?と思う。
でもそれでは自身的には面白くないしラインナップにないならば自身で塗ってしまえとw
ということで今回、制限のある釣りでも比べてみたいと思いリペイント?お^ルペン?してみた♪

透かして見ればわかるとおり全体に濃く塗っているワケではなく
中心だけ少し濃くし全体的にはボカす感じです^^
ショップオリカラや問屋オリカラみたいなノリで
「自身オリカラ」みたいなw
かなり活性が上がってきてます♡
作って塗料が余ったので他のルアーもリペイント♪



ドリペンライトチューン、ラムタラ、デダン?
ドリペンはゴーストパールホロなんでやはりありそうでないカラーにして
ラムタラはハマーナイトでヤリたかったんだけど全然手に入らないので
チャ-トバックをマットカラーにしてベリーをピンクに♪(ハマさんごめんなさいm(_ _)m)
デダン?ついで(爆)
写真で見ると濃く見えるが実際にはナマで見ると
全て淡く良い感じのボカし加減で塗っている^^
ホワイトバック、チャートバックは自身の中では澄み潮、薄濁りならばどんなシチュエーションでも
ドンズバで最強に近いカラー(2番目はレッドヘッドね♪)
あっ!因みに全てのカラーにパールを仕込んでいますw
これで制限のある釣りでも活性バリバリで望める♪
てかこの雨の中大丈夫か?
プレジールDP-88RGの絶対感度で獲った1本・・・

NL-Iに24cmのチーバスが食ってきやしたw
まぁこれでどんなBITEも感じ取れるロッドということは実証された(汗)
てか先日相模湾側のサーフで70オーバー?80upを掛けて砂浜にズリ上げ♪
「写真写真♡」なんて思いながらフックを外してボガる寸前に波足が長い寄せ波に持っていかれ・・・
バンザァ~いナシよ!
おそらく今シーズン自身にはツキがない(涙)
これも本厄の影響だろうか?
本日と来週に制限のある釣りを依頼されチョイと必要なNL-Iのカラーがあるので
1週間前ほどになるが釣り具のポイントでNL-Iを物色♡
ない。
欲しいカラーがない。
お題がカラーの差みたいな話なんで自身の好きなカラーも作りたい♡
なんでコットンキャンディ系とオールクリヤーは購入♪
時間のない中、さっそくリペイント♪
ついでにほかのお気に入りのルアーもリペイント♪

チャートバックピンクベリー♪
オレンジベリーやレッドベリーは良くあると思うのだがピンクベリーはあまり見ない。
今回リペイントで作ったカラーは
・チャートバックコットンキャンディークリヤーホロピンクベリー。
・チャートバックコットンキャンディーホロ。
・チャートバックピンクベリーゴーストパール。
・チャートバックピンクベリーゴーストパールマット。
の4機種♪
実は自身の好み?というか今までウエーディングで実績を重ねてイキ着いたカラーが・・・

ホワイトバックピンクベリーホロクリヤーw
いやいやこのカラーとチャートバックなんです。
だがホワイトバックピンクベリーは最近ラインナップされるようになってきたが
チャートバック系はなぜかオレンジベリーが多い。
まぁ昔からありますからね^^
ただ今までの経験からすると側面のカラーとのコントラストがハッキリするのは
良い傾向だが自身的にはハッキリしすぎる感じ♪
逆に側面と同じカラーでの濃淡にするかもしくは少しぼやかす感じが欲しく
そんなにハッキリさせる必要をあまり感じない。
少しでもハッキリさせるならばホログラムで調整したりすれば良いし
ホログラムの同系色であるシルバーはゴールドなんかで良いのではないか?と思う。
でもそれでは自身的には面白くないしラインナップにないならば自身で塗ってしまえとw
ということで今回、制限のある釣りでも比べてみたいと思いリペイント?お^ルペン?してみた♪

透かして見ればわかるとおり全体に濃く塗っているワケではなく
中心だけ少し濃くし全体的にはボカす感じです^^
ショップオリカラや問屋オリカラみたいなノリで
「自身オリカラ」みたいなw
かなり活性が上がってきてます♡
作って塗料が余ったので他のルアーもリペイント♪



ドリペンライトチューン、ラムタラ、デダン?
ドリペンはゴーストパールホロなんでやはりありそうでないカラーにして
ラムタラはハマーナイトでヤリたかったんだけど全然手に入らないので
チャ-トバックをマットカラーにしてベリーをピンクに♪(ハマさんごめんなさいm(_ _)m)
デダン?ついで(爆)
写真で見ると濃く見えるが実際にはナマで見ると
全て淡く良い感じのボカし加減で塗っている^^
ホワイトバック、チャートバックは自身の中では澄み潮、薄濁りならばどんなシチュエーションでも
ドンズバで最強に近いカラー(2番目はレッドヘッドね♪)
あっ!因みに全てのカラーにパールを仕込んでいますw
これで制限のある釣りでも活性バリバリで望める♪
てかこの雨の中大丈夫か?
- 2011年11月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント