プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:103641
QRコード
▼ 〜アジング調査8〜
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
最近のアジを見ると、卵や白子が日に日に大きくなっていのがわかります。
そろそろ産卵期突入の予感。。
良型アジングもそろそろ終盤ですね。。
とりあえず、今週も調査に行ってきました。
6/13 早朝
いつもの隣の漁港。
いつもの場所に行こうと思ったのですが、生憎の高波で断念。。
仕方なく、足場の良い堤防でやることに。
波があり、濁りが入っているようでグローでボトムをネチネチ探るとアタリ。
25cmくらいのアジ♪
その後も後は続かなく、しばらくした頃にまたもボトムでアタリ!
25弱のアジ。
その後はアタリもなく、夜明けで試合終了。。
やっぱり、先週に比べると食い気のある群れが小さくなってきているように感じます。

この日は2匹のみ。
1匹は、パイセンから引き取ったもの。
6/14 早朝
いつもの漁港。
ここは普段、アジンガーで満員御礼であまり立ち寄りたくないところなんですが、この日はほぼ貸し切り((((;゚Д゚)))))))
やっぱり、シーズン終盤ということなんでしょう。。
とりあえず、調査して見ることに。
アタリはあるものの、ワームがボロボロ。。。
フグしかいないようです。。
フグの猛攻を受けている間に日の出。
ここで試合終了。
もうココは終わりですね。
来週、もう一度調査に行ってダメそうなら早朝アジングは一旦休憩しようかと思います。
iPhoneからの投稿
最近のアジを見ると、卵や白子が日に日に大きくなっていのがわかります。
そろそろ産卵期突入の予感。。
良型アジングもそろそろ終盤ですね。。
とりあえず、今週も調査に行ってきました。
6/13 早朝
いつもの隣の漁港。
いつもの場所に行こうと思ったのですが、生憎の高波で断念。。
仕方なく、足場の良い堤防でやることに。
波があり、濁りが入っているようでグローでボトムをネチネチ探るとアタリ。
25cmくらいのアジ♪
その後も後は続かなく、しばらくした頃にまたもボトムでアタリ!
25弱のアジ。
その後はアタリもなく、夜明けで試合終了。。
やっぱり、先週に比べると食い気のある群れが小さくなってきているように感じます。

この日は2匹のみ。
1匹は、パイセンから引き取ったもの。
6/14 早朝
いつもの漁港。
ここは普段、アジンガーで満員御礼であまり立ち寄りたくないところなんですが、この日はほぼ貸し切り((((;゚Д゚)))))))
やっぱり、シーズン終盤ということなんでしょう。。
とりあえず、調査して見ることに。
アタリはあるものの、ワームがボロボロ。。。
フグしかいないようです。。
フグの猛攻を受けている間に日の出。
ここで試合終了。
もうココは終わりですね。
来週、もう一度調査に行ってダメそうなら早朝アジングは一旦休憩しようかと思います。
iPhoneからの投稿
- 2017年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 2 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 20 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 21 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント