プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:98191
QRコード
▼ ~2016年初アジング~
- ジャンル:釣行記
先週の予告通り、昨晩アジングに行ってきました。
仕事帰りに新潟までプチ遠征(^o^)
最近、アジの釣果情報があるポイントへ行ってみました。
中学生の頃に一度だけ行ったことのあるポイント。
まさか、こんな所がアジのポイントだなんて当時は思いもしませんでした(゚o゚;
で、早々に準備を済ませて釣り開始!
開始は18時ちょっと前。
とりあえず、レンジが分からないので
上から順番に探っていきます。
中層辺りをサビいてくるところでコツコツというアタリが!
サビいてきても乗らないので、そこでステイ。
再度コツコツとアタリがあったのでアワセたところ、アワセ成功!
思っていたより引きます(>_<)
ドラグもジリジリと出されます。
しばらくやり取りをして上がってきたのは、、

25cmアップのアジ!!
待ちに待った今年初のアジです(^o^)
立て続けに同じ所を引いてきますが、もう反応はなし。。
レンジを下げていくと、、、

めばる。。
さらに下げていくと~、

がっしー。。。
このポイントに見切りをつけて移動。
他の場所もいろいろ探ってみますが、釣れるのはメバルのみ。。


20cm越えのメバルまで。。。

引きは申し分なし!
だけど、アジじゃない。。
こんな感じであちこち探っていると、隣にアジンガーがやってきました。
挨拶して軽く情報交換してたら、いつも出入りしている釣具屋の店員さんでした(゚o゚;
そこからは、二人でアジを探すことに

しばらく探っていると、水面にライズが発生。
表層を探ると、メバル。。
半分諦めかけてキャストを繰り返していると、またもやヒット。
またメバルだと思ってやり取りしていると、やけに横に走るので慎重にやり取りすることに。
水面に上がってきたのは、久々のアジ!!o(^-^)o

しかもさっきと同様に良型♪
ここから、しばらくアジングタイム☆彡



ただし、完全にアミパターンになっていたため、リグを漂わせるように誘い、モグモグするようなアタリをアワセていく繊細な釣りでした。。
このとき、風も出てきてアタリがぼやけて余計難易度が上がってました。。(^_^;)
でも、アタリを感じてアワセが出来たときはメチャクチャ楽しいです!
久々にアジのアタリの感触を思い出しました。
今回の釣果は、アジ8匹、メバル多数、ガッシー1匹でした。

今シーズンは、幸先のいいアジング初日となりました(・ω・)
いよいよアジングシーズン開幕ですね!!
Android携帯からの投稿
- 2016年3月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント