~アジング ホーム&プチ遠征~

  • ジャンル:釣行記

最近、地元ではアジが回ってきているということでアジングが熱くなっています!

連日、アジング調査に行っていて、なかなかアップする余裕がありませんでした。。(^_^;)

ようやく一段落したので、総集編でアップしますf679.gif

4/20
いつもの港へ行ってきました。
この日はイイ群に出会えたようで、終止釣れ続きました。
一晩で50匹以上釣れました(^o^)
サイズは20センチちょい越えくらいのものが、フォールで食ってくる感じでした。

4/22 早朝
新潟方面の大型港へプチ遠征行きました。
先日までは早朝にアジが好調だったのできたいしていきましたが、この日は撃沈。。
堤防全体でも数匹釣れてない状況でした。。

4/22 午後
新潟方面の小型漁港へデイで行ってみました。
流石に日中ということもあって、アジの反応はなし。。(^_^;)
変わりに平べったい外道が遊んでくれました(^o^)

fxuzgxzo7i2hdi6fd39d_920_690-0e1909c2.jpg

4/22 夜
早朝に行った堤防へリベンジに行きました。
今度は一投目からアジが遊んでくれました。

u5zw6u5pjmejdxhz55dm_920_690-cc56de6a.jpg

ここもフォールで食ってくるパターン。

しばらく連発でした。

45smu6mi2cr9ar6ok4d9_690_920-fc59f8a6.jpg

gpjth5vhaih2dmp3onr5_690_920-22ca5d1e.jpg

2vtdiip2i73uz4e2wszx_920_690-0bc7938b.jpg

たまに外道たちも顔を見せてくれます。

8ne329mux45jasby65nb_920_690-c18cd66b.jpg

4ofz5m5of5v3cnxhjeeh_920_690-4c4f2eda.jpg

この日はリリースした分を含めて40匹くらいでした。

649jtpd9kb3cgdexf9pd_920_690-399c3178.jpg

4/23 夜
この日は奥様と地元の漁港へ。
奥様のアジング教室をかねて行ったんですが、ポイントは先行者で一杯。。。
しかも誰も釣れてません。。
こんな状況下で奥様は早々にメバルを掛けてます。
その後もアジが回ってくると、早々に尺越えゲット(゚o゚;
立て続けにもう一本尺を追加(~。~;)?
相変わらず食運がハンパないです(笑)
自分も遅れて尺を3本ゲット(・ω・)

bz57ojcetb6goipu6f62_920_690-395846bc.jpg

ndc8tviu6at5csecjzbh_920_690-90344aed.jpg

1匹は足下で傷んだリーダーのままやってたら切れた。。orz

マズメ終了後はアタリがパタリとやみ、しばらく沈黙。。

1時間位してポツポツ回ってきたアジを取っていく感じでした。

ここではボトム付近を風ドリフトでやると食ってくるパターンでした。

この日は数は出ませんでしたが、サイズが出たので満足な一日でした(^^)/

djki8mrmas7x7jaw9xbr_920_518-94aa90df.jpg

jscx7rbhkti2exjupxbf_920_518-4f4a71f2.jpg

ホント、最近は調子がいい日が続いていますね!
天気に恵まれれば。。(^_^;)

これから連休までこの状況が続きそうなので、引き続き調査をしたいと思います。


Android携帯からの投稿

コメントを見る