プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:100856
QRコード
▼ ~接待 その1~
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
墓参りと親戚周りで食べ過ぎ&飲み過ぎでグダグダな一日でした。。(~。~;)
昨日は、会社の先輩と恒例の豆アジ釣り(サビキ釣り)に
行ってきました。
毎年恒例とあって、日時・場所も恒例w
狙いも恒例の南蛮用の極豆アジ。
のハズでした。
早朝、いつもなら仕掛け投入直後にアタリがあって、鈴なりに豆アジがついてきます。
しかし、今年は全く豆の気配がなく、しばらく魚を寄せるためにコマセを撒きます。
10分程コマセを撒いたところでアタリ!
いつもよりかなり引きが強く、上がってきた魚は15cm程のアジ。
ちょっと驚きました!
もう何年も通ってますが、この時期にこのサイズが釣れたのは初めてでした(゚o゚;
やっぱり、今年の海はいつもと違います(゚Д゚)
その後も15~20cmのアジがコンスタントに釣れます。
たまに招かざるお客さんも。。(^_^;)

肝心な豆アジは、日が昇って明るくなったところで小アジと入れ替わる形で釣れ始めました(´д`)
いつもは釣れ過ぎるので、今回はそれを見込んでエサを少なくしたこともあって、豆アジが釣れ始めた頃で餌切れで終了ww
サイズが中途半端なことあって、数はビミョーでした。。

明後日も接待フィッシング第二段があるので、今回の教訓を生かしたいと思いますo(^-^)o
Android携帯からの投稿
墓参りと親戚周りで食べ過ぎ&飲み過ぎでグダグダな一日でした。。(~。~;)
昨日は、会社の先輩と恒例の豆アジ釣り(サビキ釣り)に
行ってきました。
毎年恒例とあって、日時・場所も恒例w
狙いも恒例の南蛮用の極豆アジ。
のハズでした。
早朝、いつもなら仕掛け投入直後にアタリがあって、鈴なりに豆アジがついてきます。
しかし、今年は全く豆の気配がなく、しばらく魚を寄せるためにコマセを撒きます。
10分程コマセを撒いたところでアタリ!
いつもよりかなり引きが強く、上がってきた魚は15cm程のアジ。
ちょっと驚きました!
もう何年も通ってますが、この時期にこのサイズが釣れたのは初めてでした(゚o゚;
やっぱり、今年の海はいつもと違います(゚Д゚)
その後も15~20cmのアジがコンスタントに釣れます。
たまに招かざるお客さんも。。(^_^;)

肝心な豆アジは、日が昇って明るくなったところで小アジと入れ替わる形で釣れ始めました(´д`)
いつもは釣れ過ぎるので、今回はそれを見込んでエサを少なくしたこともあって、豆アジが釣れ始めた頃で餌切れで終了ww
サイズが中途半端なことあって、数はビミョーでした。。

明後日も接待フィッシング第二段があるので、今回の教訓を生かしたいと思いますo(^-^)o
Android携帯からの投稿
- 2016年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント