プロフィール
山本光夫
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:73040
QRコード
▼ Fishman新作10ftベイトロッド+Abu6500cRocketで投げてみた^^bー☆(前編)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトショアジギング, ベイトキャスティング, Abu, VARIVAS, FireLine, Maria, Fishman)

【FishmanMARINO106MH+Abu6500cRocket初セットしてしばし遠目に眺めてみるの図❤】
待ちに待った休日❤
いい感じに晴れた
FishmanMARINO106MH+Abu6500cRocket初セットして遠目にしばし眺めてみると。。。
う〜ん、いいね♪
長尺Fishmanと6500c!><
カッコイイ(自画自賛ww)
☆彡
☆彡
☆彡
先日受け取って、帰り道に待ちきれず、夜中の漁港で
仮に手持ちのAbuWM60といういささかミスマッチに馬鹿でかいリールでサイドでかるーく様子見で70m楽に飛んだんですが。。
ミスマッチ感満載でしたww
なのでフルキャストは遠慮して次に本番へのテストケースとして
いろいろ見えてきた
安心してフルキャストに挑むには
こんな感じがいいのではないか?という感じで
今回はすこし工夫して対策して
いよいよ晴れの海のオープンエリアへ
〜〜〜〜〜〜〜〜
【前回のミスマッチ反省点と対策】
①80lbリーダーが太すぎた★
やや小さめのTOPガイド群を”結びコブ”が通り抜けるのにはややショックがやばそう
↑
今回はよつあみナイロン50lbが結んである
②”PE5号”もやや抵抗感太すぎか?★
やや小さめTOPガイド群を通り抜ける際に、くたびれたPE5号では少し抵抗で損をし始めている感じがした、ベストマッチは3号〜4号付近
なような気がする
↑
今回はFireLine4号が巻いてある
③400g級リールでは”細グリップ”手が痛い★
↑
今回は350gのAbu6500cRocketをセットしてみた
④ロープロリールでは”上段”に構えた時に先重り感が残る
10ftベイトロッドにしては”短めのグリップ”なのでフロントバランス
上段構えあきらめて、”正面下段”か”サイド下段”にかまえてみるとほぼ問題ない
バカでかい”ロープロ”のせいか一体感が得られなかった違和感が残った
(※人間の”手首の角度”と、”親指の角度”があるのでね。。
「上段はロープロ、下段は丸型、」で自然な構えで楽なんです
ちなみにそういう意味では”サイド構え”は長尺万能かも♪
サーフだと迷惑もかからない)
↑
今回は”丸型”アンバサダーの6500cで長尺サイド構えで試してみる♪
⑤スプール径45mm径だと重すぎ?★
60gの重めなジグでもスプールの重で回しきれていない感じ★
↑
今回は39mm径のABU6500cRocket
(80gジグで100m飛ぶ。100gジグで120mでは飛ぶとされている)で挑戦してみる♪
※このへんの6500cの超遠投バランスタックルの詳細はまた機会にでも♪
〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、海辺に移動♪
軽い「向かい風」がある^^;
風速1m〜2mくらいの強弱で
正面やや15度くらい、
「北北東の風1m~2m」って感じか
昨年シーズン使い倒しアブ「6500cRocket」君♪
オーバーホール前のベアリング待ちなのだww
よって、PEラインもスプールで「FireLine4号200m巻」新品でストックしてあるのだけれど。。
今回はマッチングテストなので、リールが更に小型に鳴る可能性もあるので。。肩の力を抜いて♪このまま去年使い込んだままの状態で挑む(^。^)y-.。o○
状態は、釣行ごとの”OILアップ”のみ
箇所は
”シャフトの軸受けx2”、”スプールのベアリング”、”レベルワインド部”
だいたい実質3シーズン目を迎えるリールである
(※完調な”新品6500c”を補充したいところだけれども。。
もしかして、39mm径ナロースプールの5500cのほうがマッチするかもしれない。
このへんも含めて今回で見えてくるはず♪
いやいや37.5mm径のアブ新作ロープロの本命?”ビースト”もすごく気になるしwwいずれにせよ,
このFishmanMARINO106MHにあわせてベストを探る)
いよいよ60gジグを投げてみる
。。。
おっと、この辺で時間切れ><
本業の営業の時間であるww
あとは”後編”にて♪
(*´艸`*)
(^。^)y-.。o○
- 2019年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
山本光夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント