プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:2779577

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

今週放送のザ・フィッシング

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
今週のザ・フィッシングは最近話題沸騰中のイカメタルゲーム!
各地に拡大中の人気の釣りですが、その発祥の地、若狭湾から村越さんがレポーターをつとめてお届けします。
釣り方はもちろん、専用タックルまで色々とご紹介します。
是非チェックしてみてください!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_…

続きを読む

夏風邪にご注意

  • ジャンル:日記/一般
夏風邪で、とくに喉がやられてしまい、週末エンジョイできなかった
オオダマです。
STEEZのスピニングモデルはもう発売されない、
そう思っていたころがぼくにもありました。
What's up, man !
海外モデル紹介コーナー(火曜)担当の
オオダマです。
 
↓↓↓
 
さすが海外モデル、日本に出来ない事を平然とやってのけるっ!

続きを読む

ロッドの技術はこんな所にも?

  • ジャンル:日記/一般
ゴルフもたしなみます。オオダマです。
高校生くらいに親に連れられてゴルフのラウンドデビューしまして、
そのころに父親が使っていたキャディバッグに
TEAM DAIWAのロゴが輝いていたのを覚えています。
ご存知の方も多いと思いますが
ダイワにはゴルフ部門もあるんですね。
社会に出ると覚えておいたほうがいい事の一つ…

続きを読む

FISH WORLD

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
木曜担当のTAKEです。
いや~暑い!!!
みなさま熱中症には、くれぐれもお気をつけください。
と言うことで、今日は少し涼しく感じるサイトをご紹介します。
癒されますよ!
http://daiwa.globeride.jp/column/fishworld/index.html
撮影はプロの水中カメラマンでもあり磯釣りのフィールドテスターでもある

続きを読む

ちょっと~

  • ジャンル:日記/一般
アンガールズ田中「ちょっと山根ぇー、おまえのリールもう過去の物になっちゃってるよぉー」
アンガ山根「え、まじで?」
脳内再生余裕でした、火曜担当オオダマです。
が、水曜のブログが書かれていなかったので
AGEちゃいます。
突然ですが、クローズドフェースのリールって趣があって
かっこいいですよね。
アメリカを始め、…

続きを読む

RYOGA キャタリナの実力

  • ジャンル:日記/一般
梅雨あけキター。
火曜担当、オオダマです。
本日は大阪からから嬉しい一報があったのでご紹介。
下記タックルにて、37kgのクロマグロがあがる!!
リール:リョウガBJ C2025-SH
ロッド:キャタリナBJ 64B-3
ライン:SW8ブレイド+Si 2号
私自身、RYOGAの2000番でジギングをやっておりますが、
10kgのメジが最高でしたが、ここ…

続きを読む

最後の一匹

  • ジャンル:日記/一般
よく、釣りに行くと奇跡としか思えないような出来事に会うことがよくあります。長いことこの業種に関わっていると、いろいろそういう面白い出来事があって楽しいです。
そこで今回から私の出会った奇跡の魚たちとの出会いについて、少しづつお話していきたいとおもいます。
まず、第一回目は、石鯛釣りについて、お話した…

続きを読む

僕がダイワに入るまで④

  • ジャンル:日記/一般
忙しさを理由にすっかり2週飛ばし、怒りのメールが後輩から届いた金曜担当の浅利です。
モットーとして、「忙しい」は理由にならないし、してはいけないので、正直に言うと「書くの忘れてた」ということなのですが、七夕に免じて許してもらいましょう。
さて、前回は・・・自分で書いたことも忘れ、自分で読み返してしまい…

続きを読む

今週のThe Fishing

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
木曜日担当のTAKEです。
さて、今日は最近登場しないGAKIさんに変わって、ザ・フィッシングのご案内です。
今週はルアーで狙うチヌ 和歌山県の日高川で山本ノリZさんと中山聡さんがルアーでのチヌ釣りの楽しさをお伝えします。
是非ご覧ください。釣りにお出かけの方は、録画のご準備を!
http://www.tv…

続きを読む

ヤマラッピも認めた!インターラインテクノロジー

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ!
エギング担当のKinです。
エギングにつきもののトラブルとして真っ先に上がるのはライントラブル。
特にラインがガイドに絡む事が多いですよね?
エギングは、大きな動作でラインを張ったり緩めたりするのでガイドにラインが絡む確立が高い釣りです。
特に夜、向かい風、軽めのエギの時はトラブルが起きる確…

続きを読む