プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:2765213
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ショアラインシャイナーZ125S-DR
- ジャンル:日記/一般
ショアラインシャイナーZ新三兄弟から2番手は
Z125S-DR
[

既に雑誌でも、彼のSNSでも幾度となく取り上げられてますが、オヌマン監修。

おととしのZ120Fの登場をきっかけに、ダイワテスターとして正式契約したオヌマンから、「このメチャ飛ぶオシレートシステムをつかってミノーを作りたい、特に普通じゃ絶対飛ばないロングリップ系で3フックのぶっ飛ぶのが作れませんか?」のリクエストが発端。
サイズは複数回ボディを作った末125mmに決定。
コンセプトは、「デイの堤防や磯でもただ巻きだけで、魚を呼べるぶっ飛びダイビングミノー」
足場が高いことが前提だから、当然ロングビルミノー、しかし、シーバスの世界では、飛距離の点や巻き抵抗、中層をミノーで狙うのが皆さん苦手σ^_^
開発担当ながら、堤防前提設計とはいえ、頭の中はMM13Fとの違いをどう出すか?単なる飛距離アップ&3本フック仕様的にならないか?、そもそもオヌマンの満足する飛距離をクリアできるのか?と懸念してました。
まずオヌマンとの現場テストの前に、形状承認もらった手作りボディでキャスタビリティテスト。飛行姿勢がよければ、あとはウエイト追加方向で飛距離アップはなんとかなる。
まずはロングリップボディでいかに安定させるか?が最大の難関。

上がMM13。全長は5mm短いがボリューム感は互角。
リップはMM13よりややコンパクト。

ボディライン、リップ形状、重心システムの黄金比で予想以上に飛行姿勢が安定。ほぼほぼ合格ラインになった所で、ボディ金型を作成、10月某日オヌマンとのテストにのぞむ。
オヌマンからは、「よく動くようにして欲しい」と事前リクエストがあり、ワイドアクション設定でサンプルを揃えたが、ところがどっこい(笑)、「よく動く」とは、ハイピッチタイトアクションだった_| ̄|
現場で急遽ラインアイ位置、リップ形状修正。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(; ̄ ̄)。

アクション、ピッチ的にはMM13とは全く別物に仕上がりました(^人^)
さらには、飛距離をさらに欲しいのと、泳ぎ姿勢をより水平にしたいとのことで、スローシンキング設定にすることに決定。
磯場等で根をかわすためにフローティング設定にしたMM13Fとは決定的に違う点となりました。
また、ほぼ水平姿勢で泳がせるため重心は固定させたいため、Z97F以降搭載しているHGSを搭載。

アクション時は重心が保持されるため、ドリフト時も流れにもまれて立ち泳ぎすることもありません。
標準装備フックはタフコン時のバイトは吸い込むパワーがないので、いわゆる キスバイト と呼ばれる突っつくようなバイトでもフッキングさせたいため、ルアーのサイズにしてはやや小さめのST-46の6番X3本仕様。
しかし、オヌマンは8番サイズフックを使うこともあるとのこと()
ルアーはフック重量自体も低重心化に関係しているから、かなりの改造を覚悟したが、シンキングチューン化と合わせ、なんとか課題をクリア。
リップ型も完成した最終仕様は、飛社内飛距離テストでも、Zシリーズ最長の79.5mを記録。ロングリップミノーの概念を打ち砕けたかと自負します(・・;)


アクションイメージはこちら。

大阪フィッシングショーでも、かなりのお客様が見に来ていただけました。
メーカー希望本体価格¥2,150
オヌマン色の濃い8カラー。

3月末出荷スタート予定。
乞うご期待ください。
GONZO
- 2014年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント