プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:2771823

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

週末のシーバス予報11月18~19日 + イベント情報!!

シーバスファンの皆様、おはようございます!
担当の多賀です。
今週末は、潮はしっかり動きますが天気が崩れそうな予報ですね。
寒さに打ち勝って、空いている釣り場でしっかりとシーバスをゲットしていきましょう!
では、今週の予報です。


『及川太一モニター(東北)』
持参したいルアー『ショアラインシャイナーSL125F/SL145F
xwmbcrckriy2f7xb2ez3_480_480-56231b3a.jpg
東北では日本海側が有利な時期がやってきました。
夜のサーフでのサヨリパターンが有効です。
ルアーは細長いサヨリを意識してスリム系でアクションのおとなしいショアラインシャイナーSL125F/SL145Fがおすすめです。
まずめのタイミングでイワシベイトが変わるタイミングはmorethanリアルスピンで十分に反応をえられますので、そちらで広範囲を探ってきましょう!
ベイトに合わせてルアーを変えることが今週の鍵です!



『高橋慶朗テスター(常磐)』
持参したいルアー『morethan クロスウェイク140F-SSR
zit22nyi84mhbzwvy6y4-0fecedba.png

水温が落ちてイナッコが海に戻り始め、いよいよ涸沼水系のシーバスもラストスパートとなってきました。
ルアーは先週と一緒で、寒さによってややナーバス気味なので、少しサイズを落としたmorethan クロスウェイク140F-SSRがピッタリです。
それでもダメな場合は、更にレンジをおとし、アクションも食わせ系のmorethanレイジーファシャッド110Sに変更して狙っていきましょう!
まったく反応がなくても、イナッコが回遊するタイミングでバタバタと釣れますよ。



『大野ゆうきテスター(東京湾奥)』
持参したいルアー『morethan ミニエント
i8jjr52uzf2miw3wuuje-35583cb4.png

シーバスが産卵期に入ってきていることもあり、港湾部はやや魚が減ってきていますが、デイもナイトもちょっとした心がけで釣果はまだまだ出しやすい状況が続いています。
潮もクリアになって、水温も下がって、デイゲームはシーバスが夏よりも一段深い場所にいます。
ミノーよりも、morethan ミニエントの3Dダート釣法や、morethan リアルスピン18のフォールなどで攻めていくと、釣果につながりやすいですよ。
夜は河川が好調です。
morethanソラリアmorethanガルバのドリフト&リトリーブで順調に釣れています!
シーバスはしっかりベイトを意識しているので、難しく考えず、まずは、フィールに向かいましょう!



『山内勝己モニター(内房)』
持参したいルアー『morethanグル―ビン65S
fo2d5vjffmvgnadugmf3-fd0de858.png

千葉県エリアは河川が好調です。
ただしデイもナイトもレンジがシビアになっていますので、釣り場に行く際は、同じ深さを泳ぐルアーばかりになっていないか、今一度、確認してみてください。
そのなかで、もっとも反応がいいのがデイゲームはmorethanグル―ビン65S、ナイトゲームはSLS-Zバーティス120Fです。
イナッコがいる所をしっかりとみつけて、表層から徐々にレンジを下げて、しっかりとシーバスが食べるレンジを見極めてください!



『山本典史テスター (和歌山)』
持参したいルアー『 取材中 』



​『藤田知洋モニター(山陽)』
持参したいルアー『ショアラインシャイナーR95
acpuwg62igf5yp9w4m6g_480_480-0b1b05b2.jpg

落ちアユパターンもいよいよ終わりかけとなりました。
落ちてくるアユもそう多くないことから、それ以外のベイトを意識しているシーバスも増えてきているようです。
落ちアユパターンでも、それ以外のベイトパターンでも、安定して釣果を出せるのがショアラインシャイナーR95です。
中層をフラつくくらいのゆっくりとしたスピードでドリフトさせて狙っていきましょう!



また、イベント情報です。

本日11月18日(土)は フィッシング遊 中村黄金店に大野ゆうきテスターが半日店長で来店します!
オリカラのmorethanミニエントを発売ということで、非常に気になりますね!
a9micspfgoo32mncv4hx_480_480-5ebf5e0e.jpg

同日、11月18日(土)~ 19日(日)は かめや シーバスバトルinオータム2017が記載されます。
こちらは、高橋慶朗テスター、藤田知洋モニターをはじめ、近くで取材を終えた山本典史テスターも立ち寄り予定です。
大野テスターも19日(日)のみとなりますが、来場いたします!
大会に出られない方もぜひ、お立ち寄りください。
aahkdhgsoyf6zaxcbzzt_480_480-b12ce235.jpg


またまた、本日18日(土)のThe Fishingは、大野ゆうきテスター&山内勝己モニターによる中海攻略です!
結果は、たくさん釣れた、いいのも釣れたと聞いております。
楽しみにしててくださいね!
※放送時間は、地域によって異なりますので、ご注意ください。
※放送がない地域もございます。njj7sdhuwts8ziuw444d_480_480-5d5aa4dc.jpg


※釣り場では安全のため、ライフジャケットは必ず装着しましょう。
※キャストの際は周囲の安全に配慮しましょう。



#釣果情報#シーバス#8月#湾奥#岩国#秋田#内房#涸沼

コメントを見る