プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:382
  • 総アクセス数:2764422

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

NewモアザンブランジーノAGSってどんな竿?

  • ジャンル:釣り具インプレ
みなさんこんにちは、ミッチー高橋です!



いよいよ今週末はジャパンフィッシングショー2016ですね!!



そこで、ショーを更に楽しんでいただくために、フィッシングショーで初御披露目となるNEWモアザンブランジーノAGSシリーズのチェックポイントを詳しく説明しちゃいます!

p3h5jr8acd5rngtg3pib_480_480-aab6f399.jpg

kmuswtvv59xiiev85udm_480_480-130e9122.jpg

既に発行されている「ダイワシーバスタックルブック2016」でも詳しく紹介していますが、今度のブランジーノのコンセプトは、ズバリ対ランカーシーバス!


このコンセプトは初代から変わっていませんが、今回はシリーズ中でも特にランカーを意識したパワーセッティングとなっております!


でも軽い!!


この不思議な感触は、実物を手にとってもらえばすぐにわかるとおもいます!


これを実現しているのが、SVFコンパイルXナノプラス採用による細身肉厚のブランクス!


これまでは、パワーを上げるにはブランク径を保ったまま肉厚にするか、径を太くするしか選択肢がなかったのですが、最新のブランク素材により、細身肉厚にも関わらず、なんと今までと同等以上のパワーを手に入れることに成功しました!!


そこで、細身肉厚ブランクの良さを存分に楽しんでもらうため、今までと同じパワーでより細くするのではなく、「細いのに強い!」と直感的に感じてもらえる様な味付けにしてみました!!


例えば、私のフェイバリットタックルである97ML/M(旧モデル表記97MML)ですが、手にとってまず最初に「軽いのにめちゃくちゃ張りがある!」と感じ、素振りをしてみると「明らかに前作よりもパワーが上がっている!!」と感じることが出来ると思います!!


cspmajw7cv4rct5j2jht_480_480-a92e6d0c.jpg





実際、パワーはもとよりバットの反発力も大幅に向上しており、フィールドでルアーを投げるとその初速に驚くはず!



更に、今回はティップからベリーまでのパワーも上げて、よりランカー指向に仕上げてあります!!



ザフィッシング中海シーバスロケでは、風速15m以上という爆弾低気圧の爆風を真横から受けつつも、6時間もの間リアルスティールTG30gをフル遠投しましたが、このときも、見学されていた皆さんから「なんでそんなに飛ぶんですか?」と質問されるほど安定した飛距離を出すことができました!!



しかも、疲れ知らずで!!!



vich739x5v7ofhoyotjr_480_480-039cb81c.jpg






「百聞は一見にしかず」ですので、是非フィッシングショーでお手にとってご覧ください!!





以上、ミッチーでした!

コメントを見る