プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:2753494
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ Fショー前だけど・・・まだイケる!ハタハタパターン!
おはようございます。佐々木修(シュウ)です。
新潟のハタハタパターンはまだまだイケそうです♡
今期は水温が高く推移し、シーズン序盤はイワシ・ハタハタとベイトが混在するパターンで、少々テクニカルな状況もありましたが
現在のベイトは完全にハタハタと考えて間違いないでしょう。
先日のシケで、状況がどうなったか確認は出来ておりませんが
好転することに期待したいですね。
個人的には「もう一発ある」と予測しております。
ハタハタのサイズに合わせたルアーは必須条件!
信頼と実績のSLSZバーティス140Fはもちろん
モデルチェンジしたランカーハンター「SLSZ LH 150F-HD」も好調の話が止みません。
どちらもボリュームあるルアーで、ハタハタのサイズにマッチします。
また、ボリューミーなルアーと言えば・・・その他にも
モンスターウェイク156Fがありますが
コチラも実績ルアーであることはまちがいありません。
ただ、使う状況に一工夫。
モンスターウェイク156Fは上記のルアーと比べると
波気の少ない、比較的穏やかな状況で威力を発揮します。
このルアーならではの押しの強いスネークロールウェーブが
穏やかな水面でもその存在をしっかりとアピールしますよ。
また、着水後、テンションをしっかり感じながら早巻きして
レンジを少し入れてから、水中を漂わせるように
流れに馴染ませるのも面白いですね。
さて、本日発売のシーマガですが
年始早々の、新潟のハタハタパターンの記事を書きました。
爆シケ&イワシ・ハタハタ混在の状況で、たどり着いたパターン
上記以外のルアーの使い方などなど
さらに詳しい情報はコチラを宜しくお願いいたします。
【タックルデータ】
ロッド:モアザンAGS911MMH
リール:イグジスト3012H
ライン:モアザン12ブレイド 27lb.(#1.2)
リーダー:モアザンリーダーX'treme TYPE-F 30lb.
今週末は待ちに待ったフィッシングショーですね♪
新製品~テスタートークイベント
スペシャルプレゼント~サクサスプレゼント~
など楽しみもいっぱいです!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
☆ジャパンフィッシングショー2016 in パシフィコ横浜☆
開催日時
2016年1月29日(金)~ 1月31日(日)
29日(金)14:00~18:00 [ ビジネスタイム10:00~14:00 ]
30日(土)09:00~17:00
31日(日)09:00~17:00
会場
パシフィコ横浜展示ホール
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
以上。
フィッシングショーを目前に身動きの取れないササキのレポートでした。
- 2016年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント