プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:2750829

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ピンポイント攻略をイージーに♪

台風が接近する前に、渇水状態の小河川でピンポイントゲームをテクニカルに楽しんできました♪

川幅はフルキャストしなくても簡単に対岸に届いてしまうほどで、水深も場所によっては長靴で対岸に渡れるほどですので、ロングキャストして

『どかん!』なんてことはありません(笑)

そして過去の実績的にも、こんな場所でこんなランカーが・・・なんてこともなく、さらに、こんな小規模河川で、こんな爆釣が・・・なんてこともなく・・・。

ただ、要所要所にゲーム性のあるポイントが存在し、しっかり戦略的攻めれば60cmクラスを中心にヒットが望めるゲーム性の高いポイント。

トレースラインを長くとることはできますが、基本的には有効トレースラインの平均距離は1mほど。

着水からバイトまで、流れの中でこの1mで完結しなければならないので、ベイトタックルが有利となり、そして流れのなかでもしっかり泳ぐルアーが有利となります。

選んだルアーは
morethanクロスウェイク90S

流れ込み、カーブのヨレなどピンポイントに直接投げ込んで、最初のジャークでバイトに持ち込むことのできるルアーです。フローティングは引き波をたてながら広い範囲を手早くリサーチできますが、シンキングはピンポイント攻略もイージーに♪

インレットの落ち込みにラインスラッグをとった状態で着水させて、同時にジャークを2回。そしたら・・・

『ゴン!』

狙い通りに60cmクラスをキャッチ。

ekd5kbfa94is2g6hyh2y_480_480-8dbb400d.jpg

日本列島を台風が通過していますが、安全を第一に考えれば、こんなピンポイント攻略ができれば、増水している河川に無理していかなくても、釣果にたどりつけるかもしれませんよ♪


≪使用タックル≫
・ロッド
morethanAGS 810MB
・リール
morethanPESV
・ライン
morethan12braid #1.2
・ルアー
morethanクロスウェイク90S
oybvbmv5rrjv6p2xfrb4_480_480-40335b40.jpg


 

コメントを見る