プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:2764527

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タックル オブ ザイヤー2017

みなさま、クリスマスも終わり、もうすぐ年末ですね。
仕事に年賀状に大掃除、慌ただしい季節がやってきました。
そんな一年の締めくくり。
2017年の話題のタックルを発表するルアーマガジンソルトさんの名物企画、「TACKLE OF THE YEAR 2017」が発表されました。

44bd3sv5rnnd5dh7ob8g-b8573e2c.jpg

ダイワのシーバス用アイテムはといいますと、
ルアー部門では、4位にSLS-Zバーティスシリーズがランクイン。
pazmymu8uv736aok9fmj-957beb23.jpg
ボートシーバスや小場所撃ちに欠かせない80㎜から、97㎜、120㎜、140㎜、130㎜、コノシロやハタハタパターンに欠かせない150㎜までラインナップする超定番シリーズですが、なかでも120のF-SSR(シャローランナー)、120F、120Sが中心になって表を集めたのではないかと思います。
飛んで、しっかり泳いで、よく釣れるシリーズなので、ぜひ、試してみてください。

そして、10位にはこちら。
小沼正弥テスター監修のmorethanスイッチヒッターシリーズ。
7secx37ktat7rcy6v7ar-22e4b0c2.jpg
このルアーも、ベイトが小さなときに欠かせない65Sをはじめ、ド定番の85S、アユシーズンに欠かせない120S、今年新登場した105Fなどがありますが、おずれもみなさまにご愛用いただいているようで、感謝いたします。
このルアーを使う際、ひとつだけ注意事項がございます。
思わぬ飛距離に対岸に刺さるケースが続発していますので、一投目はご注意ください!
来春に、港湾部で非常に使いやすい85S-ライトバージョンが登場します。
ますます、目が離せないシリーズですよ!



さて、次はリールに参りましょう!
リール部門は、イグジストが2位。セルテートが3位にランクイン。
sen5zh8ryg7wdiddufm9_480_480-72ab29b9.jpg
アーバン派のアングラー様からはイグジストが、全国に点在されるランカーハンターの方からはセルテートが支持されているようです。

そして、ロッド部門。
1位はなんとエメラルダス ストイスト。
シーバス担当としては悔しい限りですが、細かいところまで調子を作り込んでいて、すごくいいロッドでしたので、拍手を送りたい結果です。
tyyvo68yr7otso6x7apr_480_480-ff1746aa.jpg

シーバスロッドはといいますと、morethan BRANZINO AGSが2位にランクイン。
3e2pikv7i253jjseu3mn-d4c624d3.jpg
DAIWAで1、2フィニッシュとなりました。
シーバスロッド単体で見れば、ブランジーノが2年連続1位ですね。

みなさまの期待にさらに応えていけるように励んでまいります!

これからもDAIWAのシーバスにご期待ください!

コメントを見る