プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:2765413
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ モアザン スカウター110F
- ジャンル:日記/一般
先日紹介しました「モアザン スカウター110F」ですが、基本スペックが確定。

110ミリ、18.8g ST-46#3装備。
メーカー希望本体価格¥1,850(税別)です。
既に発売済の130Fとのサイズ以外の違いは、110ミリサイズということで、どちらかというと、かなりテクニカルにアングラーサイドでアクションを入力することを想定し、TDソルトペンシル同様に、ダイワが初めて採用した「元祖ウォータースルーギル」を搭載。

正面カップ上部にインテークを配置。トゥイッチによるダイブや、ドッグウォークの際に水流を取り込み、

左右のエラ裏に抜ける貫通口から、バブルとスプラッシュを、甘いサウンドと共に排出。
ポッパーのスプラッシュ、ポップサウンドでは派手過ぎてしまう、しかしペンシルでは誘いきれない状況、、
例えば波立った水面、マズメ時、濁りが強いエリア、ナブラ、等適度でナチュラルなアピールをほこりながら、ペンシルのリアルシルエット、ドッグウォーク、ダイビングアクションを融合したペンシルポッパー。

テールに重心を設けたデザインと、ウエイトバランスで、軽い力で楽々遠投。
浮き角度は立ち過ぎない斜め浮き。
水がらみもよく、ただ引きでも、引き波と緩やかにテールダンスを発生、波と水流を受けイラテック(不規則)アクションと、甘いポップサウンド、エラからバブルとスプラッシュをまといながら、ターゲットにアピール。
連続トゥイッチでは楽に首振りドックウォークアクションを演出できます。
カラーは8カラー


シーバスから青物、はたまたバスにも最適。
リリースはモアザンシリーズのソルト用ではありますが、元はアメリカバスプロ達のシークレットプラグ。
起案テスターの全米バスプロ宮崎友輔も、かなり気にいって使いこんでます。

10月発売予定にて、量産中です、今しばらくお待ち願いますm(__)m
GONZO

110ミリ、18.8g ST-46#3装備。
メーカー希望本体価格¥1,850(税別)です。
既に発売済の130Fとのサイズ以外の違いは、110ミリサイズということで、どちらかというと、かなりテクニカルにアングラーサイドでアクションを入力することを想定し、TDソルトペンシル同様に、ダイワが初めて採用した「元祖ウォータースルーギル」を搭載。

正面カップ上部にインテークを配置。トゥイッチによるダイブや、ドッグウォークの際に水流を取り込み、

左右のエラ裏に抜ける貫通口から、バブルとスプラッシュを、甘いサウンドと共に排出。
ポッパーのスプラッシュ、ポップサウンドでは派手過ぎてしまう、しかしペンシルでは誘いきれない状況、、
例えば波立った水面、マズメ時、濁りが強いエリア、ナブラ、等適度でナチュラルなアピールをほこりながら、ペンシルのリアルシルエット、ドッグウォーク、ダイビングアクションを融合したペンシルポッパー。

テールに重心を設けたデザインと、ウエイトバランスで、軽い力で楽々遠投。
浮き角度は立ち過ぎない斜め浮き。
水がらみもよく、ただ引きでも、引き波と緩やかにテールダンスを発生、波と水流を受けイラテック(不規則)アクションと、甘いポップサウンド、エラからバブルとスプラッシュをまといながら、ターゲットにアピール。
連続トゥイッチでは楽に首振りドックウォークアクションを演出できます。
カラーは8カラー


シーバスから青物、はたまたバスにも最適。
リリースはモアザンシリーズのソルト用ではありますが、元はアメリカバスプロ達のシークレットプラグ。
起案テスターの全米バスプロ宮崎友輔も、かなり気にいって使いこんでます。

10月発売予定にて、量産中です、今しばらくお待ち願いますm(__)m
GONZO
- 2013年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント