プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:2753286

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

レイジーBB75S-HD解禁

来年の新製品も続々と情報解禁していってますね。

来年、登場するルアーの中で僕が監修させてもらったルアーで注目のルアーは何といっても

レイジーBB75S-HD

このルアーの特徴は、何といっても小粒で十分な飛距離がでること。
そして小さなルアーでも大型の魚を獲ることができるように貫通ワイヤー仕様な上に、太軸(ST56、STX58クラス)の#4でもしっかり泳ぎ、テイルかベリーのフックだけにすれば#3クラスでも十分なアクションをします(ちなみに標準は#6)。

そして樹脂の無垢素材ということを活かしてクリアボディーのカラーをラインナップさせていますので、今まで難航不落だった
『シラスナブラをロングキャストして大型魚をマッチザベイトで狙う』ということが可能になりました。

さて、先日も・・・

波もなく、風もなく、潮も澄み、流れもなく、快晴・・・。

そんな絶好の釣り日和に・・・

ロックショアゲーム。

小さなベイトが磯際にチラチラ。そんな状況のなかで磯際やシモリ際を通すだけで・・・

25uon44cuc3s2w467uf3_480_480-16100637.jpg

フロントフックをガップリ♪

まずは60cmクラスをキャッチ

n7wiwu5vhejwpp2piajb_480_480-b0d20974.jpg

そして、その後も、さらにその後も、ベタ凪ぎの磯とは思えないほどのペースでヒラスズキがレイジーに襲い掛かります。

そして最後にはシモリとは関係のないところから、後ろから勢い良く追いかけてきて吸い込むようにグッドサイズがバイト。

3icutuihbyv9uf2874fn_480_480-69286db1.jpg

i7hp7fs55rgpa26g4zxd_480_480-7898924a.jpg

基本的に食い渋り時に活躍するできるように監修させていただいてますので、操作性もバッチリ。

さらにここから先は別の日ですが、プロト段階では・・・

h7p854yupini2phdwjsu_480_480-3c22040a.jpg
rxfnhxnb8aw7kaur6myu_480_480-ed5d1470.jpg

syumo5mjwf56ybff29sd_480_480-47922d21.jpg

y3rtjjnwc2v2hfer35u9_480_480-5cb549d3.jpg

様々なエリアで様々な使い方で、僕の武器として大活躍。

もちろん、ベタ凪ぎ時ではなく、しっかりサラシの出たなかでも泳ぎますので安心してください。

また、シンキングペンシルとしての基本アクションのスイムとフォールは多くの方々にも意見をうかがって、カラーに関しても多くの方々にご納得いただけるラインナップになっています。

是非、フィッシングショーでは手に取って確かめてくださいね♪
 

コメントを見る