プロフィール
86
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:58037
QRコード
▼ いつもより流れが効くポイント巡り
こんばんは~(^-^)/
お盆周辺は個人的に、釣り禁止期間でした(>_<)
お墓参りも勿論ありますが、
殺生禁止やら、何か出るかも……とかで(^_^;)))
なんで、、、
結構前の、、釣行記になります(^_^;)))
少しうる覚えの所もあります(^_^;)
でも、今回は時間はあるので、
課題を1つ。。。
「流れがいつもより出る場所」に限定して、
時間の許す限り廻る事にしました。
流れが出るタイミング(理由)って、幾つかあるとは思うんですが。
結局、
実際に現地で観てみるのが1番ではあります(~_~)
川の場合、
気象や時間帯、人為的だったりしますが……
1ヶ所目。
う~ん、いまいち
2ヶ所目。
流れの向きが変わるシャロー帯。
ここは、いつも流れがあるとは限らない場所。
流れないと、やっぱ釣れない( ´△`)
今回は流れも効いてるし、
こういう時は魚も騒いでる。
ます流れを、、、
ミノーで探り、
この流れなら、、、
ラムタラバデル。
少しだけ噛まして流すと
ドスっと。
やっぱり( ̄ー ̄)。
でも、
今回は廻る事にしてるんで、直ぐ場所移動~。
3ヶ所目。
やっぱ、今回は効いてる場所。
ブレイク沿いから、流れが岸から蛇行して離れるポイント。
ほどほどの流れには、
エスクリムで。
ガスっと。
次は、
沖の流れの変化を探る場所へ移動~。
4ヶ所目。
馬の瀬に流れが当たるポイント。
この時期は流れが効く時間帯も少し遅めな気がします。
遠投~~~
暴れず、控えめ?だけど少しアピールの
ロケットベイト。
馬の瀬からブレイクに入るタイミングで、
ガツっと。
(何でメジャー当てたんだっけ……( ̄▽ ̄;))
5ヶ所目。
手前のシャローが流れるタイミングに、
ポイントイン(^^)d
これは、少し粘って、
ゆっくり流しながら探れる
ソバット80に。
ガスっと。
ふ~
丑三つ時を過ぎましたが、、、
最後のポイントへ移動~。
6ヶ所目。
払いだし。
完全に深夜が良いポイント。
深夜に流れがあり、ベイトが騒ぐ場所。
これは、多分数投で答え出そう……
サスケ105で。
ガツっと。
最後は小さいですが(・・;)
終了です。
今回は夏ということもあり、時間もあったので、
課題を作ってやってみましたが、
こういうのもアリですねd(⌒ー⌒)!
では、また~(^-^)/
- 2016年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
86さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 1 日前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント