プロフィール

86

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:58007

QRコード

磯イナダと港湾の魚達②

こんにちは(^_^)/

12月に入りましたね~
これからは、
更に荒れる日が増えるんでしょうね~(((^_^;)

昨日から今日にかけても、
荒れてましたしね(~_~;)

合間をぬって海には行けたらと思います(^-^ゞ

最近も、合間をぬって夜港湾には出掛けてました~(´∇`)
あと、やっとデイでのイナダゲームも出来ました♪







……

朝マズメに楽しめました(^_^)/

しかし、、、
また当分は、日中は行けません(x_x)

来年は何とか時間作ってもう少し、デイのゲームもやりたいですね(^o^;)
特に、磯は良く分かりませんし……
日中やりたいですね~( ̄ー ̄)


ということで、
夜の方が時間作りやすいんで、またまた夜の港湾調査へ~♪

前々回と同様に
多魚種狙いで行きます~(^_^)/


前回は反応がありませんでしたが、
今回はどうでしょうポイントへ。。。

潮に流して、ゆっくり巻く。
いたら、大体喰ってくるはず……!


……


…………




グリ!!!
おった~(・∀・)ノ

グリグリ巻いて寄せ~



メジャーたわたわですが、、、
大体50くらいでした\(^-^)/


まだ。
コツっとか当たりがあるけど、
乗りませんね。。。

他のシンペン使うも、、、
ダメ~ですね~(~_~)

やっぱ、
バルバロッサに戻してみると。


ヌ!
ギュ~~~!

ヒラメ~、サイズアップ48くらい~


やっぱ。タイミングによっては釣れるみたい。
ただ、11月迄な気がします……


次に、シーバス調査ですが、、、
大分渋いですね~。

小さいのは、まだ湾奥では釣れるんですが、
デカイのはなかなか……(;´∀`)

やっとこさ見つけて、
潮に流して、、、
ペニーサックに出ました!

エラ洗いでは余裕の80upを確認
したんですが、
中々のサイズとパワーで押しては引いての繰り返し……

寄せようとしたら、

ふっ、、、
あ、、、、、、(・・;)

やってしまいました。。。


別日に行ってみたんですが、、、
駄目でしたね~(-_-;)


んで、、、
帰りに、、、
アジング~(・∀・)ノ



サイズは、


MAX25で、2時間で22匹~

まずまず。良かったですね~(^_^)


本格的にシーズンオフ気味ですが、、、
また、何かの合間に行きたいと思います(^-^ゞ

では、また~(^_^)/

コメントを見る