プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:864560

QRコード

チョッとだけよ

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は黒ボイントを休ませるために?港湾部に。浮気。
久しぶりの海水です。
先ずはバイブレーションで。
ここがふかくて?ここが浅くて?潮目がこうだから…このへん?

ゴン!

海の子達は、素直だね。(^^)v

50位のフッコチャン

ランディングの為、タモを広げる。

広げる。(--; ひらかん!!(*_*)

何とか広げて、さあランディング (^-^)/

足元潜られてるネェ~(-.-)y-~

あ~あ(T_T) 竿をグングン煽ってみる。

ポチャン。

アァァァァ!!俺様のオーシャンマークがぁぁ!(((・・;)

LBDリール使ってる方々ならご存知ですが、コノタイプは、スプールがワンタッチで取れる仕組みナノだ。

スプール、落水である。

一番ガイドからは、フッコチャン。
九番ガイドからは、オーシャンマーク。

さあ、どっち?

オーシャンマークじゃぁぁぁ!(即答)(・・;)))

糸をたどる事、200m。オーシャンマーク無事ランディング。

フッコチャンは、らんなうぇい。(TT)

これが、海の洗礼か。恐るべし。


気を取り直して、バイブレーション。

ヒット!

今度はランディング成功(^^)v

50シーバス。


しかし、本当の事件はこれから。


リーダー結び直して再びバイブレーションをキャスト。

良い感じの潮目に入った瞬間、ドン!

デカイ。あきらかにデカイ。
エイ?違う。ランカーサイズの引きだ。
ユックリ確実に、行かれたく無い方へ動いて行く。

船の向こう側へ。

何とか係留船を交わしたが、魚は?

ラインを探す。 沖のブイが動いてる。

やられたぁ(*_*)

ロープは交わせない!\(__)

ずー。ずー。…………プン!。

(>_<)

バーブレスだから、自分で取れるかなぁ…


ランカーサイズは、アングラーの、立ち位置を把握した動きをする。
うかつだった。


修行がたりないなぁ。ウエーディングと違って立ち位置を変えられない岡ッパリは、そこまで考えたキャスト、寄せをしなくては。(-_-)
その後、フッコチャンを追加したが、ランカーの安否が気になって集中出来ずに、終了と、しました。

帰って、オーシャンマーク洗お。m(__)m

コメントを見る