プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:876970

QRコード

再び、横浜。



横浜フィッシングショーで
折角メンバーが集まったのだからと、

後日時間を合わせてBlueBlue集結。




メンバーは
極織細釣師
古賀 亮介。
vmfjj9exepa2frizxjeh_690_920-f4fe5346.jpg





抱き締めたくなるキャラ
山西 雄太
7wdpeohcrg44n79wf5j4_920_690-e9f912e9.jpg
(今度抱いてやる)






オヤジーズ1号山田 大輔
3a57mpe4g73omfe692kv_526_459-87dae3a1.jpg






そして、
今回のホストをつとめて頂いた
FB supporter高橋 知也。

in82zsubk2e8pcwezkc7_920_518-0ece8dcd.jpg
(確か、こんな感じ。。。。。)








実は高橋君は、
知る人ぞ知る、

ルアー&フライ船

Anglers Staff
の名キャプテン。

http://sea-bass.info/


rvn55rfyii3pvxzsakkw_690_920-0fe149e1.jpg
(写真ありました。)





今回は、彼の船に乗せて頂ける事となりまた。







ウエーディング・ジャンキーの私は
船に弱く、
滅多に乗らないので、詳しいは解らないが


デッキもフラットで広くとても釣りがしやすそうな船。



そして高橋君の優しく軽快なトークと、
丁寧な操船のお陰で、船酔いせずにすみそう。




初めてのメンバー。
始めてのエリアでの釣行。



ワクワクしながら出船。



u8owsuona5mo9fkdzwoz_690_920-321dbec4.jpg



当日は雪予報。


何ヵ所か廻っていく。




どーやら、今日は結構渋いらしい。






「前日は良かった」

そんな話はよくある。



この日も「前日はバクバク」だったらしい。



しかし、相手は海。
そんな都合よくなんて行かないのは当たり前。

むしろ
そんなのは面白くない。



「今日の相手と対峙する」

そのスリルこそが、ルアーフィッシングだよね。



船長も事細やかにポイント毎に説明をしてくれる。


その、持ってるポイントの多さにも驚かされる。







そして、ようやくのファーストヒットは
山西君。



4hhd4gbxzza8pr5o69me_920_690-2141fd2a.jpg

メバル~❤





アレ?
山西?

ワーム?。。。。。。



アドバンスを前にしてワーム?
ムゥ ( ̄(エ) ̄”) ピクピク







何色?何グラム?

俺も素早く、ワームにチェンジしなくては!❤

(適材適所。それがBlueBlueスタイル)





ウヒャヒャヒャヒャヒヤ♪




・・ハッ!!!
( 。゚Д゚。)!(悪寒)







8s9oinagsdxij2vz69dn_743_590-3bd87602.jpg
あんた等。
良い度胸ね。。。。

by 広報さいとう❤






ダメだ山西!


ここは、SeaRide miniだ!



585g2tgkotyepgcrk22j_315_324-3224d4e9.jpg
波 唖 唖 あ、あ、あ~



ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ ミニモッテマセーン!!!




(;´゚д゚)ゞアルヨ!アルヨ!




キョロ<( ̄(エ) ̄;))((; ̄(エ) ̄)ゞキョロ
ハヤクゥー!コロサレルー!!!







2h753k4oy7gcpt2v4upb_552_696-dd3b6706.jpg

お・も・て・な・し❤ビーム!!!
(推定攻撃力69000bbポイント)



Σ(´□`ノ)ノ
ウワー!!



。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ゴメンナサイ! ゴメンナサイ!!




o(__*)〰。。。。。






注)これはフィクションです。
(ーー;)






こんなバカをやっていられるのも、
さいとう女史の手厚いサポートの
お陰であります。







そんなこんなで、
ようやく私にもヒット!


om2du3n9m5rgdvasw7c4_920_690-a477288b.jpg
SeaRide mini 6g
ピンクグロー

4mラインのボトムをリフト&フォール。



65hzytc44bysrp2ycxus_488_308-e92fda3d.jpg
いつ見ても、可愛い魚だねー。





山西君もminiでキャッチ!
やるな!


mn9jtmoeycfbaxkocv5y_920_690-74a50803.jpg
(今夜抱いてやる。)





そして、パターンを掴んだ古賀くんも
量型を量産し始める!


jora7twsts3245ygm3s9_920_690-63086fb2.jpg






今日はメバルdayかと思いきや、
密かに狙っていたシーバスキャッチ。



yep7as882f3mdycse7fw_920_690-5df8b33f.jpg


2726kacrwcdv5z5gmkg5_920_690-0830ebad.jpg




その横で、古賀くん
シレッっと量型メバルキャッチ❗

x37g7na63ixyworxwjgg_920_690-f80ee752.jpg

Blooowin!80S (最終プロト)
タイニーベイト




普段の流れの釣りでは
「置いて流す」釣り方が爆発的な釣果を産み出してくれるBlooowin!80Sなのだが



今夜は明暗の境目をジャークで「ドン!」



トゥイッチの飛び、
ジャークで
テンション抜いた後の「フラツキ」は
ヤバイっす!






飛距離は勿論、
アキュラシー性能も高いので、
今後ボートゲームの武器にもなってくれるだろう。


ixp89zwsf45ezdp775dg_320_270-cfd3a887.jpg

sw9iddivscfahykf9p6a_320_92-d5074d7a.jpg

今月発売予定❗

今しばらく、お待ちください❗






その後もポロポロと釣れたが
やはり、いつもの海では無いらしい。




メバルシーズンもこれからが本番らしいですよ。


キャプテン。
今日は有り難う!

また、チャレンジしに行きたいです。









Anglers Staff
http://sea-bass.info




BlueBlue
http://bluebluefishing.com/m/



コメントを見る