プロフィール

山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:880787
QRコード
▼ ストイック。アジング。
- ジャンル:釣行記
こんにちは。山田です。
アジ…。
居るところには居る。
居ない所には居ない…。
反応の有るメジャーポイントを、
手短にランガンしながら手軽に遊べるアジングゲーム♪
お手軽に楽しめるのが魅力のライトタックルゲーム!
本当に楽しいですねー。
(^^♪
しかし…。
本当に、その見切りで正しいのか?!
(・・;)
最近、私の通うエリアで堤防偵察の餌釣り師の方々に良く言われるキーワードがありまして…。
それは、
「なぁ?釣れないだろ~。黒潮寄ってないから水温低くて釣れねーよ♪」
って、事。
確かに…。
渋い。
(>_<)
でも、ベイトは居るのになぁー。
フグは元気にワームをボロボロにしていくのになぁー。
(*T^T)
そこで、考えてみた。
「あ。ヤツラ(アジ)って回遊魚じゃん」
確かに水温の低下は魚属には大問題。
でも…。毎日餌は食べるでしょ?
自然は、我々が思う以上にタフ(強靭)である。
( -_・)?
「そうだ。アジが、餌食べやすい場所を探そう」
まず、流れが有るポイント。
次に、ベイトが溜まるポイント。それらを補食しやすそうなポイント。
拾い食いしながら回遊しやすそうなルート。
水温も考慮して、少しポイント移動。
そして、昨晩は北風6mの雨。
そこで、イロイロ考慮して、敢えて風下にあたる漁港堤防の外側先端に。
風でベイトが寄りそうだし、船道(深場)も有るし、壁やシャロー、流れの変化も有る。
しかし、向かい風でライトタックルゲームでは不利なポイント。
ロッドはお馴染み
APIA《Legacy'SC》AIRSTINGER610LS
ジグヘッドも、1.3~2gで挑む。
雨も強くなってきた…。
辛い…。
「何故ここまでする?」
そんな思いが、頭を過る…。
しかし、それはきっと…
お手軽なライトタックルゲームの
「その先」
が、見てみたいからだと思う。
「攻めのライトゲーム」です。
トレースコース、レンジ、アクション…
イロイロ試して行く。
しかし、ここで問題発生!
なんと、ライトを家に忘れた!!
ラインブレイクでガイドから抜けてしまった極細ライン(しかも黒!)を手探りで入れていく…。
「まっ、負けるものかぁぁっ!」
(-_-;)何に…?
真っ暗な夜の堤防…。雨、風の中…1人のオッサンが悶絶する…。
良い絵だ…。
(^_^;) ツウホウサレル…。
デイからの釣行は比較的こんなイージーミスが発生しやすいので、気を付けましょう。
(私だけ?)
さあ。
そんな「ストイック」な(?)アジングゲーム…。
答えは比較的早く出た。


撮影の後にも、まだまだ…♪
サイズは選べないが、完全にパターンが解った♪
やはり、回遊ルートに当たった。
潮位も何も無い。
入れ食いでは無いが、
地形と、風による流れで終わる事の無いバイト。
(*^_^*)
後半、もう十分なので、釣れても逃がしたが30匹のお持ち帰り。
2度目のラインブレイクで、流石に心が折れたが、まだまだイケる感じだった。
これが、ルアーゲーム。
渋いと言われる状況でも、「自然を読む」と、いう事をキチンとすると、こんな楽しいひとときを味わえる!!
ヤッパリ…「されど、アジ…」
そして、昨晩が完全の正解とは言えない。
そう。永遠のパズル。
だから自然相手の遊びは、面白いンですねー。
(^-^)/~
今後も自由な発想と、柔軟な姿勢でアジングゲームを楽しんで行きたいと思っています♪
逆境の中でも、全信頼を置いている愛竿
APIA《Legacy'SC》
http://www.spartas.jp/product/rod/legacy_sc/
タックル
Rod:APIA 《Legacy'SC》AIR Strange 610LS
Reel:SHIMANO Vanquish C2000HGS LIMITED EDITON
Line:TICT SHINOBI 0.25号+Fluoro 0.5号
ジグヘッド1.3~2g
ホワイト & シルバーラメ系
Android携帯からの投稿
アジ…。
居るところには居る。
居ない所には居ない…。
反応の有るメジャーポイントを、
手短にランガンしながら手軽に遊べるアジングゲーム♪
お手軽に楽しめるのが魅力のライトタックルゲーム!
本当に楽しいですねー。
(^^♪
しかし…。
本当に、その見切りで正しいのか?!
(・・;)
最近、私の通うエリアで堤防偵察の餌釣り師の方々に良く言われるキーワードがありまして…。
それは、
「なぁ?釣れないだろ~。黒潮寄ってないから水温低くて釣れねーよ♪」
って、事。
確かに…。
渋い。
(>_<)
でも、ベイトは居るのになぁー。
フグは元気にワームをボロボロにしていくのになぁー。
(*T^T)
そこで、考えてみた。
「あ。ヤツラ(アジ)って回遊魚じゃん」
確かに水温の低下は魚属には大問題。
でも…。毎日餌は食べるでしょ?
自然は、我々が思う以上にタフ(強靭)である。
( -_・)?
「そうだ。アジが、餌食べやすい場所を探そう」
まず、流れが有るポイント。
次に、ベイトが溜まるポイント。それらを補食しやすそうなポイント。
拾い食いしながら回遊しやすそうなルート。
水温も考慮して、少しポイント移動。
そして、昨晩は北風6mの雨。
そこで、イロイロ考慮して、敢えて風下にあたる漁港堤防の外側先端に。
風でベイトが寄りそうだし、船道(深場)も有るし、壁やシャロー、流れの変化も有る。
しかし、向かい風でライトタックルゲームでは不利なポイント。
ロッドはお馴染み
APIA《Legacy'SC》AIRSTINGER610LS
ジグヘッドも、1.3~2gで挑む。
雨も強くなってきた…。
辛い…。
「何故ここまでする?」
そんな思いが、頭を過る…。
しかし、それはきっと…
お手軽なライトタックルゲームの
「その先」
が、見てみたいからだと思う。
「攻めのライトゲーム」です。
トレースコース、レンジ、アクション…
イロイロ試して行く。
しかし、ここで問題発生!
なんと、ライトを家に忘れた!!
ラインブレイクでガイドから抜けてしまった極細ライン(しかも黒!)を手探りで入れていく…。
「まっ、負けるものかぁぁっ!」
(-_-;)何に…?
真っ暗な夜の堤防…。雨、風の中…1人のオッサンが悶絶する…。
良い絵だ…。
(^_^;) ツウホウサレル…。
デイからの釣行は比較的こんなイージーミスが発生しやすいので、気を付けましょう。
(私だけ?)
さあ。
そんな「ストイック」な(?)アジングゲーム…。
答えは比較的早く出た。


撮影の後にも、まだまだ…♪
サイズは選べないが、完全にパターンが解った♪
やはり、回遊ルートに当たった。
潮位も何も無い。
入れ食いでは無いが、
地形と、風による流れで終わる事の無いバイト。
(*^_^*)
後半、もう十分なので、釣れても逃がしたが30匹のお持ち帰り。
2度目のラインブレイクで、流石に心が折れたが、まだまだイケる感じだった。
これが、ルアーゲーム。
渋いと言われる状況でも、「自然を読む」と、いう事をキチンとすると、こんな楽しいひとときを味わえる!!
ヤッパリ…「されど、アジ…」
そして、昨晩が完全の正解とは言えない。
そう。永遠のパズル。
だから自然相手の遊びは、面白いンですねー。
(^-^)/~
今後も自由な発想と、柔軟な姿勢でアジングゲームを楽しんで行きたいと思っています♪
逆境の中でも、全信頼を置いている愛竿
APIA《Legacy'SC》
http://www.spartas.jp/product/rod/legacy_sc/
タックル
Rod:APIA 《Legacy'SC》AIR Strange 610LS
Reel:SHIMANO Vanquish C2000HGS LIMITED EDITON
Line:TICT SHINOBI 0.25号+Fluoro 0.5号
ジグヘッド1.3~2g
ホワイト & シルバーラメ系
Android携帯からの投稿
- 2014年3月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 13 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント