プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1183561
QRコード
2018の夏休み
本年度もお盆休みは九州の実家へ帰省していました。
帰省中は台風の影響にてあいにくの天候だったのですが、結局毎日釣りに出掛けてしまう(笑)
東京と違って色々な釣りが楽しめるので、普段のスズキ釣りとは異なる釣りモノで楽しんでいました。
色んな意味で釣りは色々やった方が良い。
技術的な幅もそうだし、何より楽し…
帰省中は台風の影響にてあいにくの天候だったのですが、結局毎日釣りに出掛けてしまう(笑)
東京と違って色々な釣りが楽しめるので、普段のスズキ釣りとは異なる釣りモノで楽しんでいました。
色んな意味で釣りは色々やった方が良い。
技術的な幅もそうだし、何より楽し…
- 2018年8月21日
- コメント(0)
壁際のトップがアツい
前回良い感じで釣果をもたらしてくれたジンペンによる「ダイブ&放置」のパターンを試してみたいと思い、再び同じポイントへ。
過去に誰かに教わった釣りや、過去に自分が見つけた「釣れる釣り」以外の引き出しを探していくことは、自分の中で重要なテーマ。
もちろん完全にゼロからということは難しいのですが、大事なの…
過去に誰かに教わった釣りや、過去に自分が見つけた「釣れる釣り」以外の引き出しを探していくことは、自分の中で重要なテーマ。
もちろん完全にゼロからということは難しいのですが、大事なの…
- 2018年8月14日
- コメント(0)
台風後は秋の海に
大雨が降った後の釣りの組立ては本当に悩ましい。
適度な雨量なら河筋が凄く良くなるし、一方で降りすぎてしまうと泥濁りでダメ。というかゴミで釣りにならない…
逆に河の影響を受けにくいエリアは、河川がダメになると避難してきた魚の関係で凄いことになったりもするけど、雨の量が少なければ恩恵を受けることも出来ない…
適度な雨量なら河筋が凄く良くなるし、一方で降りすぎてしまうと泥濁りでダメ。というかゴミで釣りにならない…
逆に河の影響を受けにくいエリアは、河川がダメになると避難してきた魚の関係で凄いことになったりもするけど、雨の量が少なければ恩恵を受けることも出来ない…
- 2018年8月11日
- コメント(0)
壁際の色々な釣り
いやー、雨ですね…。
多少涼しくなるのは良いけど、やっぱり荷物も多くなるし暑くても晴れてる方が嬉しい(^_^;)
現在はあいにくの空模様ですが、先週末の天候が崩れる前の2日ほどポイントに出ていました。
1日目向かったのはバチ抜け時には有名な運河筋。
真夏になると釣りしてる方はあまり見かけないのですが、案外壁際…
多少涼しくなるのは良いけど、やっぱり荷物も多くなるし暑くても晴れてる方が嬉しい(^_^;)
現在はあいにくの空模様ですが、先週末の天候が崩れる前の2日ほどポイントに出ていました。
1日目向かったのはバチ抜け時には有名な運河筋。
真夏になると釣りしてる方はあまり見かけないのですが、案外壁際…
- 2018年8月8日
- コメント(0)
真夏のハゼパターン
週末にまた公開されましたね!
https://www.youtube.com/watch?v=fU00DOQG-Ew
LONGIN TV のキックビートの夏!第3弾の動画は茨城の田口さん。
涸沼のエキスパートのイメージが強いですが、今回のエリアは…??
バイブレーションは昼夜問わず自分も良く使うルアーなのですが、改めて勉強になりました。
是非お時間のある時…
https://www.youtube.com/watch?v=fU00DOQG-Ew
LONGIN TV のキックビートの夏!第3弾の動画は茨城の田口さん。
涸沼のエキスパートのイメージが強いですが、今回のエリアは…??
バイブレーションは昼夜問わず自分も良く使うルアーなのですが、改めて勉強になりました。
是非お時間のある時…
- 2018年8月5日
- コメント(0)
夏の夜は壁際がアツい!
台風の影響で久々にまとまった雨が降り、東京の釣り場にも良い濁りが入りましたね。
ということで、濁りが入った際に実績の高い運河筋のポイントへ。
夏の釣りといえば先日公開された動画のように河川のデイゲームが有名なんですが、実は結構運河筋もアツい!
案外やる人も少なくて自由に釣り場を回れるというのも良いとこ…
ということで、濁りが入った際に実績の高い運河筋のポイントへ。
夏の釣りといえば先日公開された動画のように河川のデイゲームが有名なんですが、実は結構運河筋もアツい!
案外やる人も少なくて自由に釣り場を回れるというのも良いとこ…
- 2018年8月2日
- コメント(0)
激戦区 荒川のデイゲームを攻略!
既にご覧になられた方もいらっしゃるかもですが、少し前に撮影を行った荒川でのデイゲームの動画が公開されました!
https://www.youtube.com/watch?v=fnDLrTvzNpQ
今回の動画では、まだ始めたばかりの方やデイゲームの苦手な方などにも、分かりやすくどのようにしてルアーを操作していくか丁寧に説明しました。
釣果的に…
https://www.youtube.com/watch?v=fnDLrTvzNpQ
今回の動画では、まだ始めたばかりの方やデイゲームの苦手な方などにも、分かりやすくどのようにしてルアーを操作していくか丁寧に説明しました。
釣果的に…
- 2018年7月31日
- コメント(0)
@湾奥 少し早い秋の開幕戦
まずは告知から…
現在you tube のLONGIN TVにて、【夏のキックビート祭】ということで、動画をアップしています。
既にご覧になられた方も多いかと思いますが、第1弾は坂井さんによる旧江戸川の攻略動画から。
https://www.youtube.com/watch?v=PK-8KisiWMA
今後もどんどんアップされる予定なので、是非要チェックでお願…
現在you tube のLONGIN TVにて、【夏のキックビート祭】ということで、動画をアップしています。
既にご覧になられた方も多いかと思いますが、第1弾は坂井さんによる旧江戸川の攻略動画から。
https://www.youtube.com/watch?v=PK-8KisiWMA
今後もどんどんアップされる予定なので、是非要チェックでお願…
- 2018年7月29日
- コメント(0)
夏の夜の壁撃ち
今週末は悪天候が予想されるということで、ちょっと無理をして平日の夜に出撃!
夏の釣りにも色々あるのですが、その一つが壁撃ち。
梅雨明け後の完全に水温が上がりきってからもそれなりに安定して釣果を出せるのが特徴で、短い時間でもさくっと遊べるお手軽なパターンだったりもします。
ポイントとしては半年ぶりくらい…
夏の釣りにも色々あるのですが、その一つが壁撃ち。
梅雨明け後の完全に水温が上がりきってからもそれなりに安定して釣果を出せるのが特徴で、短い時間でもさくっと遊べるお手軽なパターンだったりもします。
ポイントとしては半年ぶりくらい…
- 2018年7月27日
- コメント(0)
ベイトが入って好調に
個人的な価値観になりますが、簡単に釣れる良い状況の時に沢山釣ることよりも、あまり良くない状況の時にどうにか魚を引っ張り出していく引き出しにこそ価値があると思っています。
簡単に沢山釣れたときとは、本人は気分が良くとも、実際得られるものは思った以上に少なかったり…?
東京湾奥でいえば、代表的なのが秋の明…
簡単に沢山釣れたときとは、本人は気分が良くとも、実際得られるものは思った以上に少なかったり…?
東京湾奥でいえば、代表的なのが秋の明…
- 2018年7月19日
- コメント(2)