プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1193081
QRコード
少しポイントを変えてみて
前回に続きシロギス釣りのパート2!
それなりの釣果が出てくれると色々と試してみたくなる性格なんですが、この日は前回と攻め方を変えてみることに。
まずはエサ!
アップでスイマセン(笑)
前回は定番の青イソメを使ってみたのですが、今回は岩ゴカイ、地元ではキスゴ虫と言われる特餌。
虫のサイズも少し小さくてキスの…
それなりの釣果が出てくれると色々と試してみたくなる性格なんですが、この日は前回と攻め方を変えてみることに。
まずはエサ!
アップでスイマセン(笑)
前回は定番の青イソメを使ってみたのですが、今回は岩ゴカイ、地元ではキスゴ虫と言われる特餌。
虫のサイズも少し小さくてキスの…
- 2016年8月20日
- コメント(0)
久々に砂浜から
先週末より会社のお盆休みということで、一週間ほど実家へ帰省していました。
まずは様子見ということで、夏の定番、タチウオを…
と、こちらはほとんど群れが入っていないようで、朝の数時間投げ倒してみたのですが、全く反応なし。
釣り場に着いた時点で自分一人って時点で怪しいとは思っていたのですが、回遊性の高い魚…
まずは様子見ということで、夏の定番、タチウオを…
と、こちらはほとんど群れが入っていないようで、朝の数時間投げ倒してみたのですが、全く反応なし。
釣り場に着いた時点で自分一人って時点で怪しいとは思っていたのですが、回遊性の高い魚…
- 2016年8月18日
- コメント(0)
猛暑の夜に
長かった梅雨も明けて、夏も完全開幕!
ブログを書いている本日なんて、東京の最高気温は38度だなんて、どーすんの!って感じだったのですが、こうなると夜間でも熱中症に要注意ですね。
仕事的にはお盆休み前の準備に加えて、プレゼンが続きバタバタの日々が続いていますが、少しだけ夜に時間が出来たのでポイントの様子…
ブログを書いている本日なんて、東京の最高気温は38度だなんて、どーすんの!って感じだったのですが、こうなると夜間でも熱中症に要注意ですね。
仕事的にはお盆休み前の準備に加えて、プレゼンが続きバタバタの日々が続いていますが、少しだけ夜に時間が出来たのでポイントの様子…
- 2016年8月10日
- コメント(0)
週末のお買い物 他
実は私、少し前に誕生日だったということで、こんなブツを…
オシアジガー2000PG。
銀のメタルボディーが眩しい~~
今年は夏の終わりにチョイと遠征を控えているということと、そもそもの話、地元に帰ったときのバーチカルジギングでメインに使うということで、強めのベイトリールをゲット!
いつも何かと愛用している1500…
オシアジガー2000PG。
銀のメタルボディーが眩しい~~
今年は夏の終わりにチョイと遠征を控えているということと、そもそもの話、地元に帰ったときのバーチカルジギングでメインに使うということで、強めのベイトリールをゲット!
いつも何かと愛用している1500…
- 2016年8月2日
- コメント(0)
明日はmaniac'sへ!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
明日、7月31日に、足立区の大人気のプロショップmaniac'sさんにて、LONGINのイベント開催されます!
<maniac's>
住所〒123-0861 東京都足立区加賀1-19-6
TEL03-6807-1191
◆アワビ講習開催(2回開催)
1回目 14:30〜
2回目 17:30〜
※常時新型プロトミノー&ロンジンルアーズをフル展示。
上記の2つの時間にて、ロンジ…
<maniac's>
住所〒123-0861 東京都足立区加賀1-19-6
TEL03-6807-1191
◆アワビ講習開催(2回開催)
1回目 14:30〜
2回目 17:30〜
※常時新型プロトミノー&ロンジンルアーズをフル展示。
上記の2つの時間にて、ロンジ…
- 2016年7月30日
- コメント(0)
梅雨明けの夜に
例年梅雨明け後1潮回ったくらいで、ハマる謎のパターン。
ストラクチャーを狙っていく釣りになることと、過去に釣った魚の口から小さなカニが出てきたこともあるので、一時的に甲殻類を意識しているのかも?ってことにしていたのですが、正直良く分かっていないという感じです。
結論から言えばポイントによって、夏日が続…
ストラクチャーを狙っていく釣りになることと、過去に釣った魚の口から小さなカニが出てきたこともあるので、一時的に甲殻類を意識しているのかも?ってことにしていたのですが、正直良く分かっていないという感じです。
結論から言えばポイントによって、夏日が続…
- 2016年7月29日
- コメント(0)
【夏タチ】少し深場のステージへ
昨年度より力を入れている、タチウオのジギング。
ということで、先週に引き続き、今年三回目の乗船…ってホントのことをいえば、乗るつもりはなかったのですが、とある方にご要望頂いて…
で、なんと希望した本人が、寝坊にてリタイヤというオチ(笑)
結局自分単独での釣行となってしまったのですが、とりあえずビールを飲ん…
ということで、先週に引き続き、今年三回目の乗船…ってホントのことをいえば、乗るつもりはなかったのですが、とある方にご要望頂いて…
で、なんと希望した本人が、寝坊にてリタイヤというオチ(笑)
結局自分単独での釣行となってしまったのですが、とりあえずビールを飲ん…
- 2016年7月26日
- コメント(1)
やっぱ頼りになるなぁ
タチウオ釣りに出かけた後日、3連休はゆっくり別なことでもやって過ごそうかと思っていたのですが…やっぱり、何となく気が向いたので昼過ぎから出撃(笑)
ついに関東でも梅雨明けとなったのですが、これくらいのタイミングから魚の群れが動き出すタイミングなので、どうだか?
まぁ釣れないないなら次に出るときに攻め手を…
ついに関東でも梅雨明けとなったのですが、これくらいのタイミングから魚の群れが動き出すタイミングなので、どうだか?
まぁ釣れないないなら次に出るときに攻め手を…
- 2016年7月20日
- コメント(0)
【夏タチ】横引きが効果的
プレゼンの準備でドタバタの1週間を耐えて…
3連休の1日目は吉野家さんよりタチウオのジギングへ!
1潮前まではトップ50本オーバーってくらい絶好調だったんですが、前々日の荒天のせいで、今度はボウズの方も出てしまうくらいに活性が落ちてしまった模様…。
元々安定しない魚なんですけど、ここまで一変してしまうと、もう…
3連休の1日目は吉野家さんよりタチウオのジギングへ!
1潮前まではトップ50本オーバーってくらい絶好調だったんですが、前々日の荒天のせいで、今度はボウズの方も出てしまうくらいに活性が落ちてしまった模様…。
元々安定しない魚なんですけど、ここまで一変してしまうと、もう…
- 2016年7月17日
- コメント(1)