プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:1196931
QRコード
▼ 【東京湾タチウオ】夏のドラゴン現れる
先週末は何気に今年初となる、タチウオのジギングへ出掛けてきました。
例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム♪

夏ならではの楽しみですね~
最初のポイントはこの時期らしく20メーター程度の浅場から。
爆発するときはスゴいんですが、難しいときはとことん難しいこの場所。
とりあえず実績の高いグリードの横引きからスタートしてみることとしました。
なかなかアタリは遠かったのですが、船が良いところを流れてくれると、ポツリポツリと当たってくる。

魚の居る層を長く通すために、遠投して横に引っ張ってくるんですが、やはり安定感がありますね。

同行したコイケさんもグリード40グラムでゲット。

ジグが軽いのでガツンとダイレクトにアタリが伝わるのが魅力です♪

※これは番外編(笑)
その後もシャローを流していくもののアタリが遠くなってしまったので、一気に観音崎沖の深場へと移動。
元々非常に潮の早いポイントだし、そこそこ流れている時間帯だったということもあって、選んでみたのはドミネーターのスピードフォール…
で、その1落とし目、着底から5しゃくり目くらいでドスン!と強烈な重量感が手に乗ってきた。
元々それほど引く魚ではないのですが、引っ張るタイミングではジリジリとドラグが出るので、これは悪くないサイズだと思われる。
で、上がってきた魚を見て、その太さにビックリ
タチウオ船では珍しく、タモ登場(笑)

上がってきた魚はなんと2キロジャストの大物でした!

後で見てみたら女性の細い指なら8本くらいある、極太君です。
※私の太い指だと7本(笑)
タチウオでこのサイズはさすがに釣ったこと無かったので、個人的には自己記録となる魚でした。
その後はアチコチ移動して、拾い釣りをしつつ、終了~~
釣果的には15ヒット位で9本キャッチ。
ちょっとばらしが多くて頂けない内容ですが、でかいのが釣れたので、ヨシとしましょう。
タチウオはとにかく旨い魚!
ということで、家に帰ってからはレッツクッキング♪
太いやつでやると意外と旨いのが、照り焼きのタレを使ったタチ丼。

味的には脂が乗っているので、高級なウナギに近いですね(笑)

釣って楽しく食べて美味しいタチウオ。
また近々行きたいですなぁ
さて、忙しい今週を抜ければ夏休み。
例によって、地元でのジギングを予定しているので、とても楽しみです。
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:オーシャンドミネータースピードフォール150g ブランカ150g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:グリード40g
ところで、先日は誕生日だったのですが、ヒロさんから素敵なプレゼントを頂きました。

強力鱗取り器。
アザース♪♪
これに見合う魚をガンガン釣っていきたいと思います(笑)
例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム♪

夏ならではの楽しみですね~
最初のポイントはこの時期らしく20メーター程度の浅場から。
爆発するときはスゴいんですが、難しいときはとことん難しいこの場所。
とりあえず実績の高いグリードの横引きからスタートしてみることとしました。
なかなかアタリは遠かったのですが、船が良いところを流れてくれると、ポツリポツリと当たってくる。

魚の居る層を長く通すために、遠投して横に引っ張ってくるんですが、やはり安定感がありますね。

同行したコイケさんもグリード40グラムでゲット。

ジグが軽いのでガツンとダイレクトにアタリが伝わるのが魅力です♪

※これは番外編(笑)
その後もシャローを流していくもののアタリが遠くなってしまったので、一気に観音崎沖の深場へと移動。
元々非常に潮の早いポイントだし、そこそこ流れている時間帯だったということもあって、選んでみたのはドミネーターのスピードフォール…
で、その1落とし目、着底から5しゃくり目くらいでドスン!と強烈な重量感が手に乗ってきた。
元々それほど引く魚ではないのですが、引っ張るタイミングではジリジリとドラグが出るので、これは悪くないサイズだと思われる。
で、上がってきた魚を見て、その太さにビックリ
タチウオ船では珍しく、タモ登場(笑)

上がってきた魚はなんと2キロジャストの大物でした!

後で見てみたら女性の細い指なら8本くらいある、極太君です。
※私の太い指だと7本(笑)
タチウオでこのサイズはさすがに釣ったこと無かったので、個人的には自己記録となる魚でした。
その後はアチコチ移動して、拾い釣りをしつつ、終了~~
釣果的には15ヒット位で9本キャッチ。
ちょっとばらしが多くて頂けない内容ですが、でかいのが釣れたので、ヨシとしましょう。
タチウオはとにかく旨い魚!
ということで、家に帰ってからはレッツクッキング♪
太いやつでやると意外と旨いのが、照り焼きのタレを使ったタチ丼。

味的には脂が乗っているので、高級なウナギに近いですね(笑)

釣って楽しく食べて美味しいタチウオ。
また近々行きたいですなぁ
さて、忙しい今週を抜ければ夏休み。
例によって、地元でのジギングを予定しているので、とても楽しみです。
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:オーシャンドミネータースピードフォール150g ブランカ150g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:グリード40g
ところで、先日は誕生日だったのですが、ヒロさんから素敵なプレゼントを頂きました。

強力鱗取り器。
アザース♪♪
これに見合う魚をガンガン釣っていきたいと思います(笑)
- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー