サノさんとカマゲー♪

(ピンポ~ン!)

…誰だろう、こんな真昼間に?


ドアを開けるとそこにはよく行くファーストフード店の象徴、ドナ○ド。


とびっきりの笑顔で部屋に上がり込み、

1Rの僕の部屋でグルグル追いかけっこ。


なぜかロフトに逃げ込み捕獲されると、

僕の唇めがけどんどんドナ○ドの顔がアップに…ああああ!


こんな夢を見た。 ん~、疲れてる。 し~がるです。


さて! 先日、サノさんとカマスを狙いに行きました(^^)

久しぶりの海、なんだか胸おどります。








カマゲー。


ちょっと卑猥な響きを感じてしまったアナタ…。

実はもう一人います。 あ、僕じゃないですよ。

何の話じゃ。


仕事帰り、現地にちょっと早く到着。


実はサノさんとは初対面。

いったいどんなお方なのだろう?

ましてや暗いフィールド、わかるだろうか…


メールではたしかチャリでくるって…

ルームミラーを見上げると、

チャリに乗った人が軽快に駆け抜けた。


まちがいねぇ!w サノさんと無事合流!!



ポイントに到着、「ボイルしてるところ狙って…」 

とサノさんに教わるも「ボイルってなんですか??」


と真面目に返してしまった…(^^;)

初心者でホントすんませんねぇ。


サノさんに教わりボイルの意味を知る。

そ、そうだったのか…


よくみんな広大なフィールドでベイトが泳いでる姿とか

わかるなぁ…と思っていましたがまったく違っていた…。


ちなみに僕は表層をイナッ子とかが泳いでいる姿を

「ボイル」と呼ぶと思っていました(^^;)


真っ暗闇の中、数メートル先のそんなもん

わかりませんよね。 あたりまえだけど。


さぁ! 何となくわかった所でカマゲー開始!



投げること10投目くらいかな?

早々に僕のロッドから魚信が伝わる!


足元まで巻いてくると、その姿はまさにカマス!!

おおっしゃぁ! さぁ獲り込むぞ!!


と思った瞬間テンションが抜ける…




何故!?








何もしてないのにバレた!?  何故!? ナゼッ!!?


「バレた~…」と肩を落とし、サノさんの入っている場所へ行くと

ロッドを下げているとよくバレると助言を頂く。


少しでもラインからテンションが抜けるとバレてしまうのか??

な、なんて繊細な釣りなんだ…


この後、ボイルはしまくっているけど

なかなか釣れない時間が続く。


最初はゾエアフライの白を使っていたけれど、

ストローテールグラブにチェンジ。


ボイルが向かって行く方向を見て、

ここであろう! と思われる場所へ投げ込むと


強烈なヒット!!


ジィィィィィィィィ!! っとELFのドラグが引っ張りだされる!


「ひゃぁーーー!! カマスのファイトってすごいっすね♪」





…? あれ?? これって…



エラ洗い一発!!



そう、なんか違和感を感じていた…

空中で見えた魚体は明らかにシーバス(;∀;)

しかも30~40cmサイズ…


カマスって細い魚体だから

グネグネとかにょろにょろ系のファイトだと思っていたんですが、


ブリンブリン頭振っているようなファイト…

ん? 擬音だらけでわかりづらい?? 言うな!!


この後頑張ってみるもフッっとテンションが抜ける。

ラインブレイクか…っと思ったら









なんとフックがポッキリ!!

メバル用のジグヘッドでは太刀打ちできず…


口に刺さったままあのシーバスは泳いでいるのか?

そう思うとなんだか…(;∀;) 今は外れている事を祈る。


どうやら足元や遠くで起こるボイルを

よ~く見ると、シーバスが多数いる模様。


これではカマスが小魚を追う立場では無く、

シーバスに追い回されて逃げる立場なのでは…


しかもダツみたいなのもたまに見える…タチウオ??


さすがにこれにはサノさんも苦戦。

ってかサノさんが釣れないなら僕には到底無理。


これは絶望か…?

いや…信じろ…まだできる事があるじゃないか。


サノさんから教わった事。



①大きくアワせてはいけない

②ヒットしたら常にラインテンションを保つ

③早めに巻きノーアクション



しかしこの日は早巻きに反応が薄い。



し~がる脳内会議。



①狙いは表層

②テンションを保つためロッドは立てる

③早巻きがダメならゆっくり巻く




………






し~がる
リトリーブ!


そう、素人にしかできないあの微妙な速度…


シーバスで培ったこの技はカマスもいけるのか?

やらにゃぁいかんでしょ。


しばらくボイルの様子を見て進行方向を予想しキャスト。

行け! 早くも遅くもないアノ速度!!




ウニっ…




なんかうまく言えないけどそんな感じでヒット♪

地味なアタリとは聞いていたけどまさかこんなに地味とは…


その前にも一度バラしていたけれど、

サノさんの言う通り、ロッドを立て、

常にテンションをかけ続けたら…







カマスGET♪



写真失敗しちゃったけど、

なんかこっちの方がいきいきしている感じがしてこっちを採用。


この日はこれで終了。


納竿後、立ち話で釣りやカメラの話をしていたら

あっという間に数時間経過(笑)


多分釣りをしている時間より長かった…w


サノさん! 本当にありがとう御座いました(^^)

干物にしたカマス、超うまかったです!


またご一緒させてください!


そしてこの日の睡眠時間は1時間半。

常に半目で仕事していた事は言うまでもない…


皆さんタフですよね~…


コメントを見る

し~がるさんのあわせて読みたい関連釣りログ