初体験。

先日、先輩に誘われとある飲み会に参加した。

何度聞いても、何の趣旨の飲み会なのかわからないので、内心。


(男ばっかりの飲み会になんざ行きたかねぇぞ…)とか

(話題づくりの材料にするつもりか…?)とか

しまいにゃ(おいおい…新天地に行っちまうのか? 俺??)


とかばかり考えていた。 

まったく、お誘いを頂きながら失礼極まりないヤツだ。


学生時代からの先輩後輩仲。


部室ですっぱだかになりホウキ片手に「レッチリッ!」とか

NBA(ニッポン ○゛ッキ アソシエイション)
※材料なしで誰が一番早くムスコを奮い立たせるかを競う大会



など、数々のアホを繰り返してきた仲。


そんな先輩が数年の時をへて





進化してたら
どうする?


と、脳内に閃光が奔ってしまったんですよ、不覚にも。


この状況、冒頭で記したような不安が

刹那によぎったとしても見逃して頂きたい…。


俺…体に刺身盛られんのか…?

どうせ盛られるんならスズキの刺身がいいなぁ…違うちがう。


駅から徒歩5分程度で現場に到着…普通の大衆酒場だ…

ご丁寧にも駅周辺にはきらびやかなネオンの宿泊施設…


ふすまを開けるとそこには思っていた通り

強靭な肉体をした男達の肉林が…



すまん…俺…今日、近隣のホテトルで

新しい世界を知り家路に着くだろう…。


日本は縦社会。 命令に逆らう事は死を意味するのだよ…

許せ…許せ! これからも俺は変わらないフリを通すから!! 


……… ??


おや、男女混合。 健全な飲み会ではないですか。


僕   「先輩…これは?」

先輩  「ん? SNSで仲いい人達との飲み会だよ??」


いわゆるオフ会ってやつか??

だったら最初からそう言ってくださいよ!!


思わせぶりな言葉ばっかり言うもんだから

めちゃくちゃ不安になったじゃないですか…あぁ…肝冷えた…。


ログ見てくださいね、先輩。


たまたま欠員が1名でて、

初対面と思わせずにずぅずぅしく話に食い込んでくる

僕をセレクトして頂いたとの事。


ありがたやありがたや…。

ってかそのSNSやってないけどいいんすか?


お酒が進むうちにはす向かいにいた

ギャル風(やや黒め)の女の子に声をかけられた。


女の子 「お休みの日ってどう過ごしてるんですか?」

僕    「河川で魚をハンティングしています。」


もっと気のきいたこと言えんのか! 俺。

青山でカフェめぐりとか西新宿の空きテナント探してるとか…


いや、どれも違うな…でもウソ言ってもしょうがないし。


女の子 「そうなんですか~! 私も釣りしますよ~♪」


なぬ!? なんでもお父さんが釣り好きらしく

小さな頃から投げ釣りやルアーをやっているらしい。


「○○川のあの場所が××で~!」とか僕よりずっと詳しい。


しかも多毛網も素手で全然OKらしい。

ほう、なかなか優秀じゃ。

俺なんかいつも青イソメのキバにびびって頭ちぎってんぜ?


11fのマイシーバスロッドも持ってるだと。

見た目はフッツーに可愛い女の子なのに珍しいねぇ…


しかもアニサキスはもちろん、ニベリン条虫まで知っている…

アニサキスはいたら手に取り、

醤油や酢につけて遊んでいるとか。 タ、タフやなぁ…。


この辺は僕の反中のはずなのに完っ全に飲まれている。


僕は昔から魚が好きで、

いろいろ調べていたら寄生虫にまでたどり着きました。


お金がなくてボロアパートに住み、

休みの日は遊びに行けないからスーパーの生鮮コーナーを

闊歩いていた日々が懐かしい…


そんなに魚が好きなら
自分で釣って、

見たり食べたりすればいいじゃん。


それに気づいたのが今年の事、遅せぇな…。


お気に入りの寄生虫はサナダムシ、シンプルでしょ?

人間が最終宿主なので害を与えない所がいい。

まぁ害がない種は他にもたくさんいますが…。

ちなみに世界最大は8.8m。 目黒寄生虫館に行くといます。


…? ちょっと待て。



同年代の女の子との会話なら


「し~がるさんってお休みの日何してるんですか?」

「ええ、主に相模川でシーバスハントを。」

「へ~、暇なんですね。 サマンサのバッグ買ってください☆」


…的な…的な流れが普通なんじゃないのか??


一緒に釣り行って、


「やだ~! なにこれ~、さわれな~い」

と、多毛網におどける女の子のエサつけてやるとか

もしくはパワーイソメで代用してあげるとか…

「魚さわれな~い!」

って言うもんだから目の前で捌いてあげるとか…

そう言う流れなんじゃないのか!!?


やはり人間は免疫力向上の為に

違う遺伝子を求める生物なのか…


可愛い女の子のはずなのに恋愛感情を感じない…

口づけによるバクテリアの共有をしたいと思わない!


何故だ!? まさか本当に男体盛りを期待していたのか!!?


いや、んなことない。

枝豆食べる仕草にちょっとドキっとした(笑) おっと…。


間違っても一緒に釣り行きませんか?

とかは言えなかったなぁ…俺のいくじなし!

うえーん、しくしく。 まぁいっか。


いつもながら、なが~いくだりですよね。

許ちてほちいでちゅ。


やってきました土曜の夜!

中潮の今日は期待がより膨らむぜ!!


現場到着! いつも通りナイロンウェーダー。

さぁ河川の様子はどうかな??




無風。

鏡のような水面ってこういう事言うのね…。


対岸側にそれっぱい流れはあるが、

それ以外はキレーにフラット。 デカい
ボラたっぷり。


平和そうだね~…と思いながらVIVRAを投入。 

されどベイトがあたる気配は無い…。


あらまぁ…まぁ釣れるか釣れないかなんかわからない。

しばらく続けるもノーバイト。


ルアーチェンジしていると手元に見えた水面に違和感を感じる。

風は吹いていないのに波立っている水面。


これが潮が動き出した瞬間ってヤツなのか??


「鏡の様な水面」と「ざわつく水面」を

またぐ様にニューシートプスを投入。


今日も元気にし~がるリトリーブ開始。


流れの変化を通過する(であろう…)瞬間。









ゴッ…ゴゴゴッ!!


っとねがかりみたいな感触がロッドから伝わる…

ドラグが走り、ようやく気付いた。









あわわ…
シーバスだ…!


アワせを入れた瞬間エラ洗い。

ああああ…危なっかしい…。



ドラグが走りまくるも久保田さんに教わったアノ角度を保つ。


なんとか手前まで寄せた瞬間、ある事に気づく。








どうやって
フィッシュグリップ掛けるの?


今までは、陸からじゃ釣れんのか!?

をテーマにやっていたのでずり上げでもできた。


もしくは数歩さがれば陸に上がれた。



しかし今回はヘソ上まで水に浸かってのヒット、

どうすりゃいいんだ…。


仕方なく慎重にしんちょぉぉぉに岸まで上がり、なんとかGET。








ニューシートプス 11.5cm マイワシ


63cmのナイスなシーバス。


思いでのニューシートプスで初の釣果!

これは嬉しい限りでした(^^)


しかし深くウェーディングしている時には

どうやってフィッシュグリップを掛けたらいいのか…


誰か…誰か教えてください…。

 

コメントを見る

し~がるさんのあわせて読みたい関連釣りログ