プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:202550
QRコード
▼ 当たりの代償?
土曜日の仕事終わりに近所の祭りへ。
家族で出店を見てまわりやきとりなんぞ食べながら抽選会でスイカが当たる。

あんまり重いもんで帰宅後に体重計に乗せると7.6キロ(笑)
家は私以外スイカ食べませんが(^^;;
何日かに分ければ1人でもいけそうですが冷蔵庫事情もあり半分は今日実家へ旅立って頂きました。
さてさて、翌日曜日は2時起きで唐津まで。
GW以来の沖堤防にリトライ。
今回は久々にソロでなく相棒は会社の後輩、サビキ坊や
ライジャケからタックルから全てこちらで用意。
彼は以前私のリールをサビキまみれにし巻きたてのフロロラインをオシャカにしてくれた前科一犯。
とりあえずビギナーなので移動中に俺が落ちても飛び込んで助けようとするなよと釘を刺しておく。
釣りの方は暗いうちに始めたはいいものの周りを含めて全く当たらない模様。
マズメの時間帯でもファーストヒットはエソ(笑)
エサ組は何もなし。
とにかくこのままでは帰れんから頑張るとフォルテンに中アジヒット!!からの抜き上げでポロリ(−_−#)
今日はメタルでアジが釣れんかなって期待してただけにショック....
サビキがあまりにも釣れんから相棒にもメタル投げさせてみるとエソがヒット!
エソでも初めてのルアーで釣れたのは喜んでましたね(^^)
その後はエソ祭り。
潮が効き始めたんでサビキには豆アジきてましたが。
そしてここらへんで事件が起こる。
明るくなった頃に沖堤防に上がってきた両親と小学生の男の子の3人組。
その男の子が暑さで気分が悪くなったらしく防波堤の上で横になっていたのですが、
父親が「しっかり寝とかんけんたい」と罵り始める。
この父親釣りの最中も母親と子供に対して上から命令口調でとにかくうるさい。
ライジャケなしで足場の幅が20センチしかないような危険な場所でもお構いなしに進んで行く。
そして釣れてる人の横に挨拶もなしに入り隣にべったり張り付く。
もうね、誰が見ても自己中。周りなんか何にも見えてない。
しかも自分の息子が体調不良なのに「今、エサ釣り始めたばっかりやけんあと30分くらいしてから船呼ぼう」などとぬかし1人家族から離れていく。
見るにみかねて母親の方に「大丈夫ですか?船呼びましょうか?」と声をかけるも
「あと30分くらいしてから船呼びますんで大丈夫です」と笑顔で言う....
なぜ息子の体より父親の遊びを優先する??
すぐには聞き入れそうになかったので一度離れて釣りを開始するが気になって仕方がない。
それから10分もしないうちに曇ってた空から陽が出て急に暑くなり始める。
大人でもきつい日差しなのに体調不良の子供には無理やなと判断し再び母親のもとに。
「お母さん、日差しが強くなってきたけんもう無理ですよ。子供がかわいいなら船呼んでやらなつまらんですって。熱中症で手遅れなっても知らんですよ」と声をかけたとこでやっと携帯を取り出す。
正直これでダメやったら警察に虐待で通報せないかんかなって考えてましたが。
数分後に船が来た時に男の子は幸いにも自分で歩けたみたいですが父親は相変わらず。
息子を心配する様子もなく母親に「荷物がまだある、落ちんように積めよ」などとワガママ放題の勝手ぬかしたまま去っていきました。
その後父親が道具を置いてた場所を通ると二本針とナス型のオモリに魚の切り身のエサ付けたまま放置(−_−#)
もちろん周りにあったゴミと一緒に回収しておきましたが....
マジでもう2度と来るなよ!!!( *`ω´)
頭の中にはその父親に対してもっと汚い言葉が浮かんでおりますがやめておきましょう....
その後は何か釣れる気がしないまま何の気なしに投げてた五目スピンにアコウがヒット
まぁ全然いいサイズではないですがちょっとだけ癒されました♪( ´▽`)
それ以外にもフライでフラットフィッシュ狙ったりもしてみますが何も起こらず。
後は時間までサビキを楽しませて帰港。
自分には長く感じたが相棒は早く感じたらしい。
楽しかったみたいで何より(^^)
からの二つ目の事件!

リアバンパーのキャップ部分盗まれとるやないか!!( ゚д゚)
ディーラーに聞くと道具ないと外せんくらい固くはまってる部品らしい。
イタズラのつもりか知らんけど悪質すぎるぞ!!
なんだかすっきりしないまま帰路につくが眠い....
そういや2時間ちょいしか寝てないわ....
昨日の夜もやきとり2本しか食べてないわ....
危ないなと思ってコンビニ休憩しミンティアの辛い奴に頼る(笑)
目がすっきりすると釣りの最中、明るくなってからずっとかけてるタレックスすごいスッキリ見えるのね(笑)
今日はお土産がないんで帰りにうどん屋さんでアジ南蛮定食にありつく。
次はアジ探してみようかな。
家族で出店を見てまわりやきとりなんぞ食べながら抽選会でスイカが当たる。

あんまり重いもんで帰宅後に体重計に乗せると7.6キロ(笑)
家は私以外スイカ食べませんが(^^;;
何日かに分ければ1人でもいけそうですが冷蔵庫事情もあり半分は今日実家へ旅立って頂きました。
さてさて、翌日曜日は2時起きで唐津まで。
GW以来の沖堤防にリトライ。
今回は久々にソロでなく相棒は会社の後輩、サビキ坊や

ライジャケからタックルから全てこちらで用意。
彼は以前私のリールをサビキまみれにし巻きたてのフロロラインをオシャカにしてくれた前科一犯。
とりあえずビギナーなので移動中に俺が落ちても飛び込んで助けようとするなよと釘を刺しておく。
釣りの方は暗いうちに始めたはいいものの周りを含めて全く当たらない模様。
マズメの時間帯でもファーストヒットはエソ(笑)
エサ組は何もなし。
とにかくこのままでは帰れんから頑張るとフォルテンに中アジヒット!!からの抜き上げでポロリ(−_−#)
今日はメタルでアジが釣れんかなって期待してただけにショック....
サビキがあまりにも釣れんから相棒にもメタル投げさせてみるとエソがヒット!
エソでも初めてのルアーで釣れたのは喜んでましたね(^^)
その後はエソ祭り。
潮が効き始めたんでサビキには豆アジきてましたが。
そしてここらへんで事件が起こる。
明るくなった頃に沖堤防に上がってきた両親と小学生の男の子の3人組。
その男の子が暑さで気分が悪くなったらしく防波堤の上で横になっていたのですが、
父親が「しっかり寝とかんけんたい」と罵り始める。
この父親釣りの最中も母親と子供に対して上から命令口調でとにかくうるさい。
ライジャケなしで足場の幅が20センチしかないような危険な場所でもお構いなしに進んで行く。
そして釣れてる人の横に挨拶もなしに入り隣にべったり張り付く。
もうね、誰が見ても自己中。周りなんか何にも見えてない。
しかも自分の息子が体調不良なのに「今、エサ釣り始めたばっかりやけんあと30分くらいしてから船呼ぼう」などとぬかし1人家族から離れていく。
見るにみかねて母親の方に「大丈夫ですか?船呼びましょうか?」と声をかけるも
「あと30分くらいしてから船呼びますんで大丈夫です」と笑顔で言う....
なぜ息子の体より父親の遊びを優先する??
すぐには聞き入れそうになかったので一度離れて釣りを開始するが気になって仕方がない。
それから10分もしないうちに曇ってた空から陽が出て急に暑くなり始める。
大人でもきつい日差しなのに体調不良の子供には無理やなと判断し再び母親のもとに。
「お母さん、日差しが強くなってきたけんもう無理ですよ。子供がかわいいなら船呼んでやらなつまらんですって。熱中症で手遅れなっても知らんですよ」と声をかけたとこでやっと携帯を取り出す。
正直これでダメやったら警察に虐待で通報せないかんかなって考えてましたが。
数分後に船が来た時に男の子は幸いにも自分で歩けたみたいですが父親は相変わらず。
息子を心配する様子もなく母親に「荷物がまだある、落ちんように積めよ」などとワガママ放題の勝手ぬかしたまま去っていきました。
その後父親が道具を置いてた場所を通ると二本針とナス型のオモリに魚の切り身のエサ付けたまま放置(−_−#)
もちろん周りにあったゴミと一緒に回収しておきましたが....
マジでもう2度と来るなよ!!!( *`ω´)
頭の中にはその父親に対してもっと汚い言葉が浮かんでおりますがやめておきましょう....
その後は何か釣れる気がしないまま何の気なしに投げてた五目スピンにアコウがヒット

まぁ全然いいサイズではないですがちょっとだけ癒されました♪( ´▽`)
それ以外にもフライでフラットフィッシュ狙ったりもしてみますが何も起こらず。
後は時間までサビキを楽しませて帰港。
自分には長く感じたが相棒は早く感じたらしい。
楽しかったみたいで何より(^^)
からの二つ目の事件!

リアバンパーのキャップ部分盗まれとるやないか!!( ゚д゚)
ディーラーに聞くと道具ないと外せんくらい固くはまってる部品らしい。
イタズラのつもりか知らんけど悪質すぎるぞ!!
なんだかすっきりしないまま帰路につくが眠い....
そういや2時間ちょいしか寝てないわ....
昨日の夜もやきとり2本しか食べてないわ....
危ないなと思ってコンビニ休憩しミンティアの辛い奴に頼る(笑)
目がすっきりすると釣りの最中、明るくなってからずっとかけてるタレックスすごいスッキリ見えるのね(笑)
今日はお土産がないんで帰りにうどん屋さんでアジ南蛮定食にありつく。
次はアジ探してみようかな。
- 2016年8月7日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント