プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:202360
QRコード
みんなでデイメバる
しばらくログ放置してましたね。
全く書く気がしなかったので仕方ない。
3月の頭くらいからマズメからのデイメバルやってました。
尺出たり泣き尺だったり。
仲間もメバる。
やっぱりメバルはいいね。
全く書く気がしなかったので仕方ない。
3月の頭くらいからマズメからのデイメバルやってました。
尺出たり泣き尺だったり。
仲間もメバる。
やっぱりメバルはいいね。
- 2020年5月1日
- コメント(0)
シャクらんジグ
前回書いたタダ巻きのSLJ…
シャクらんジグと命名された(笑)
今日も多魚種。
アコウやアジ、アラカブ、シーバスなんかも釣れました。
今日の呼子エリア、イサキに関しての結果だけ…
ジグをシャクってる人の3倍釣れました。
他のエリア、他の魚種…知らん。
自分で試してみてくれ。
ただ今日のボートゲームはそういう結果…
シャクらんジグと命名された(笑)
今日も多魚種。
アコウやアジ、アラカブ、シーバスなんかも釣れました。
今日の呼子エリア、イサキに関しての結果だけ…
ジグをシャクってる人の3倍釣れました。
他のエリア、他の魚種…知らん。
自分で試してみてくれ。
ただ今日のボートゲームはそういう結果…
- 2019年5月30日
- コメント(0)
中井チューン
またみんなでオフショア行ってきました('ω')
最初はジグでロック狙い。
40gのジグにマイクロメバル(笑)すごいやん(笑)
クエ釣って
アコウ釣って
ゴリやんはデカハネエビで。
ロックを満喫したらお次はタイラバ。
最近渋くて全然釣れてなかった…
そこで試した中井チューン。
ボリュームの少ないタイラバユニット、食い…
最初はジグでロック狙い。
40gのジグにマイクロメバル(笑)すごいやん(笑)
クエ釣って
アコウ釣って
ゴリやんはデカハネエビで。
ロックを満喫したらお次はタイラバ。
最近渋くて全然釣れてなかった…
そこで試した中井チューン。
ボリュームの少ないタイラバユニット、食い…
- 2019年5月7日
- コメント(2)
メバル全員安打
入ったのはいつものポイント。
潮的には上げが良いのだけども下げでもなんとか楽しめました。
ダイワのソードビーム。
もうお店に並び始めてるBlueBlueのスネコン50s。これはかなり良いからみんな買ってあげてね( ´∀`)
こちらはインクスレーベルのベイティで。
ボートメバル初体験でもちゃんと釣れます♬
今回はブルーバッ…
潮的には上げが良いのだけども下げでもなんとか楽しめました。
ダイワのソードビーム。
もうお店に並び始めてるBlueBlueのスネコン50s。これはかなり良いからみんな買ってあげてね( ´∀`)
こちらはインクスレーベルのベイティで。
ボートメバル初体験でもちゃんと釣れます♬
今回はブルーバッ…
- 2019年4月29日
- コメント(0)
釣りガール
今回とある釣りガールと初めて一緒に釣りしてきました('ω')
初体験のメバルにチャレンジ。
赤メバル(´ω`)
お次はベラ。
アジに
シーバス。
途中休憩しながら。
まぁ釣果はぼちぼちでしたが楽しめた1日でした(´ω`)
すいません、
ホントは
シーバスだけ
アジングの外道で僕が釣りました(´ω`)
初体験のメバルにチャレンジ。
赤メバル(´ω`)
お次はベラ。
アジに
シーバス。
途中休憩しながら。
まぁ釣果はぼちぼちでしたが楽しめた1日でした(´ω`)
すいません、
ホントは
シーバスだけ
アジングの外道で僕が釣りました(´ω`)
- 2019年4月21日
- コメント(2)
BBチューン
最近仲間入りした15ルビアス。
何の不満もないリールだけどなんとなく気分でベアリングチューンしてみた。
結果、使ってみらんとわからん。
気持ちの問題なのか?
先日お土産でお裾分けしたメバルは美味しそうな姿になっていました。
いいな、俺も食べたい。
何の不満もないリールだけどなんとなく気分でベアリングチューンしてみた。
結果、使ってみらんとわからん。
気持ちの問題なのか?
先日お土産でお裾分けしたメバルは美味しそうな姿になっていました。
いいな、俺も食べたい。
- 2019年4月16日
- コメント(1)
尺メバル×2本
最近、ちょこちょこ通っているデイメバル。
今日は特別な釣果でした。
いつも通りにストラクチャー周りから攻めていると着水とほぼ同時にブルーバック。
まぁここまではよくある展開。
しかし今日はよりオープンなライン、水深も若干深めの藻場をフォールで攻める。
ラッシュヘッドの3gにインクスレーベル、ベイティの2.…
今日は特別な釣果でした。
いつも通りにストラクチャー周りから攻めていると着水とほぼ同時にブルーバック。
まぁここまではよくある展開。
しかし今日はよりオープンなライン、水深も若干深めの藻場をフォールで攻める。
ラッシュヘッドの3gにインクスレーベル、ベイティの2.…
- 2019年4月7日
- コメント(1)
最新のコメント