プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:223044
QRコード
▼ テンリュウ SK732YT
テンリュウ スパイク イエローテイル SK732YT。
何回か使ってみたので感想を。
ちゃんとヒラマサ釣ってみました。
テイストはテンリュウのオフショアロッドらしい感じの柔らかめのティップに強いバット。
しっかり曲がって粘る感覚。
ティップが硬すぎないので短くてもキャストはしっかり遠くまで投げれます。
上からでも下からでも。
ヒラゴクラスは正直、楽勝です。
7キロが相手でも全然余力を残してました。
プラグのアクションもやり易くてすごく良いロッドを買ったなと思ってます。
なんの不満もない。見た目もカッコイイ!
買う前にいろんなロッド触ってみたけど硬すぎて使えなさそうな物もあったり。
ライトゲームでもそうだけど硬いだけで曲がらないロッドって全然良くない。
しっかり曲げてやり取りできるロッドが1番戦える。
何事もバランスが大事。
硬い=パワーがあって大物が獲れるってわけではないからね。
その辺、テンリュウのオフショアロッドはレッドフリップなんかもすごく使い易いよね。
時間はかかるけど青物とか大鯛相手でも勝てるし。
好みとか用途にもよるけど。
あとは早く10キロ、20キロクラスと戦ってみたいかなー。
ロッドうんぬんより使ってる人間のパワーが足りなくなるかもしれないけど(笑)
- 2019年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 16 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント