プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:202221
QRコード
▼ アジライズにはプラグの出番
さて前回ログで書いた通りに新しいラインに巻き替えた後は実釣ですね。
ポイントについてからは最近のスタメン、まだ発売前のインクス ベイティ。
これよく釣れます(´ω`)
一投目からバックリー!
そこからも釣り続けてたんですがアジは浮いている。レンジも浅くライズも単発ながらポツポツと。
プラグの出番です(´∀`)
キャストしてリトリーブしながら喰わせの間を作ってあげると連発♬
SMF2 マリコカスタム アジ専。
浮いてるアジにはプラグが効くのです(´ω`)
特に表層リトリーブなんかにショートバイトの時はプラグのトレブルの方が掛かります。
メバルライズにトッププラグを投げるようにアジライズにはシンペンかFミノーを投げてみて下さい(・∀・)
メタルやワームだけではないアジプラッギングの世界。
アジの表層パターンとして確立されてます。
アジングにもプラグは持って行くべきですね(・ω・)
アジが沈んでからは巻きの釣りからフォールの釣り。ガルプのミノーを使ってカーブフォールで攻めていきこれも連発。
結果ボコる(笑)
アジングもいろんなアプローチで楽しんでみませんか?(・∀・)
アジ刺し、ヒラセイゴ刺し、ウマウマでした(´∀`)
- 2018年11月4日
- コメント(2)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 24 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント