プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:217114
QRコード
▼ ハギング
どうもジンベイのカワハギ大使になりました春です( ´∀`)(笑)
カワハギ…旨い!
ちょっと真剣にカワハギと勝負したくてタックル揃えました(´ω`)
ダイワ メタリアカワハギ M-175
リールはワゴンセールしてたタトゥーラ。
ラインはPEの1号。
これで私もいっぱしのハギンガー(笑)
カワハギ釣り道具がとても大事(´ω`)
30号のオモリでもこんな感じです。メタルトップでティップだけが入り込む様な仕様なんです。
この調子がアタリの感知とフッキングとアクションに必要なパワーの両立。
仕掛けの真ん中にはキラキラした中オモリ。
その下に3本針、オモリという形。
フックもとても大事。
伸びる、曲がる、折れる、ナメる。
しっかり釣るには変えフックが必ず必要。
特に大分のカワハギはサイズがデカい。
尺超えも出たりします。
なんでパワーフックが良いですね。
あとはカワハギにアピールするのにこんなスカートなんかもあります。
まぁこれは無くても釣れますけどね。
時にはダブルで釣れたり。
船長もお土産確保を手伝ってくれたり。
エサはアサリやエビで大丈夫です。釣具屋さんに売ってます。
この楽しさはちょっとみなさんに是非経験して頂きたい( ´∀`)
エサ取りの天才の小さなアタリに悶絶、掛けてからはスピニングじゃ巻くのがきついくらい引きます。
釣り上げたら魚体が滑らなくて素手で簡単に持てます(笑)全く暴れません(笑)
捌くのも簡単、食べて美味しい♬
最初はジンベイのレンタルタックルがオススメです(´ω`)
道具の調子が違うと本当に釣るの難しいですから…
オススメコースは午後から出船してカワハギ、
その後は夕マズメにサクっとメバル打ちが楽しめると思います♬
年末年始にどうですか?
- 2018年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント