プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:202258
QRコード
▼ ボートメバル
バースデークルーズの続きです(´ω`)
カワハギを早めに切り上げたら夕マズメはメバル♬
ボートメバルとは言ってもやってる事はそんなにショアと変わらないイメージ。僕的にね。
まずは初めてのポイントなんで飛距離の出て沈めて深めも探れるS.P.M.55でサーチ。
普段は夕マズメあんまり打たないからこんなに明るくて喰ってくるかなーと思いながらも探ってたら。
割と浅いレンジ、オープンなとこで1匹目( ´∀`)
23くらいかな?ニューアイテムのナイトオレンジも好調♬
久しぶりに使ったフロロの感触を確かめる様に気を使い気味なやり取りでタモ入れ(笑)
そしてこの辺で悲劇に気付く…
ヘッドランプ車の中やん…( ´△`)
これはねー、辛かった…
ルアーチェンジの度にスマホでいちいち照らしてさ、メンドくさいの(*´Д`*)
さすがにノットを結び直す時は船長にヘッドランプ借りましたけど。
でもそれはマズメの後の話。
メバルが浅めでヒットしたのでマリコロングに変えてみたら今度は中アジ。
そして良い流れを見付けてプラグの横っ腹に流れを当てる様な感じでスイングさせながらドリフトしてたら一発!
27センチ、マリコDX。
でも後が続かずプラグもカラーもチェンジ。
一月発売予定のユーリ。ブラックはラインナップされてませんがそこはオリジナル使いの特権。
月夜にブラック。
イカだった…メバルのバイトもあったけどしっかり乗らなかったんです。
その間にりんちゃんは30の赤釣ってた(´ω`)
でもやっぱり月夜は渋くて。バチコンも反応なくジグ単で豆アジは釣ってたけど最後に岸壁のアラカブと白メバルで遊ばせてもらって終了です(´ω`)
土産はぼちぼち。もちろん小さいサイズは魚種問わずリリースしてますよ。抱卵も持ち帰りません。
楽しかったけど物足りなさもあり年内にもっかいジンベイ行くかも?
カワハギタックルは購入を決意しました!
ボートメバルやってみたらショアメバルに活かせる様な発見もあります。
今ならショアで尺出せる気がしてる(´ω`)
- 2018年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント