プロフィール
たかや
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:55992
QRコード
▼ 手が勝手に動くんです
fimoモニターの鳥居です。
気温も寒くなりようやく冬らしくなってきました。
10日間程、魚にフラれ続けモヤモヤしてたので雨の中シーバス狙いで釣行してきました。
上潮が音を立ててガンガン走ってる中、blooowin 140sfimoオリカララージョを流れに乗せてふわふわ巻くがノーバイト。
その後もシンキングペンシルを流れに乗せるもノーバイト。
潮が緩んできたタイミングで再度blooowin140sをセットし、気づけば勝手にジャーキングしてました。
ジャーキング2投目でゴンっと重いバイト。
流れの中でガンガン叩く。
良型のヒラメか?と思いながらファイトしてるところでエラ洗い。
流れに乗せないようファイトしランディング。
ヒラスズキの様な体高をした良型の有明シーバス。
10日ぶりにようやく魚の顔を拝むことができました。
雨の中でもラージョカラーのジャーキングによるフラッシングが効いた釣行でした。
この体高抜群コンディション抜群のシーバス
たまらない。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
- 2020年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
たかやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント