プロフィール
RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 森テシターその後。
- ジャンル:日記/一般
木曜日は結構ドシャ振りだった。
さすがに釣りをするにゃ気分の萎える天気。
でも朝から森テシターが釣りに連れて行けとうるさい。
ちなみによく質問されるのだが、森テシターは現在アムズで働いていない。
ナニをしているかというと‘学生’に戻ったのである。
あの汚らしい風貌なので三十路独身不潔男と認識されているが、
実は20台前半なのである。
なぜかREDの自宅から極めて近い某大学の佐倉キャンパスに通学。
下宿も悪いことに近い場所に住みやがっているのである。
そんな森テシターであるが、4月に入学以来釣りをしていないという。
んで、そろそろベストシーズンを迎えそうな放課後の利根川釣行へ誘ってみたのだがこの天気。
まいっちゃうねぇ。
そしてノコノコと利根川のいつものオカッパリポイントへ。
でも気配が全く無し。
水面を撃ち付ける雨のせいなのか、イナッコの姿が皆無なのである。
しかも昨年だか岸と導流堤をつなげる工事をしたせいか流れが悪くなった気がする。
「釣れねーな。森」
「ああああぁあ~そんなぁ・・・」
いちいち大袈裟なヤツだ。
導流堤際に活性高めなシーバスと常夜灯下にセレクティブなシーバスが居着いているはずなのだが、
やはりまだシーバスの数自体が少ない印象。

表層~中層、壁際、常夜灯周りゼムゼム反応なし。
そこでいつものゴロタのブレイク沿いを攻めてみる。
たいていエビカニ目当てのボトム好きハグレシーバスが何匹かいるはず。
チョイ投げで15秒~20秒ほどカウントダウンしスローでゴゴゴゴッとボトムに当ててリトリーブ。
ほどなくしてモンモンモン!!!ってアタリ。

なんかイクリってフグのイメージあるのかな??
コレ、フグだと思って中層タダ巻きしちゃうと釣れないよ。
イクリはカニだと思ってスローに・・・ボトムをシャカシャカ這うようなイメージで使うのさ。
ゴロタやテトラ当てにゃ持ってこい。
根掛りもしにくいし、引っ掛ったら違う方向に煽るだけでたいてい外れる。
イクリやリジットみたいなボトムもイジくるルアーって実は大好きなRED。
本当は国分や利根川のモクズガニ(ツガニ)パターンに使えるデカサイズ欲しいんだけどね。
ますますフグっぽくなっちゃうから売れないんだろうな。

んで、コイツ。
ボトムにシーバス居るって言ったら、こんなんばっか釣ってる・・・。

夏になるとやたらレンコンの腐乱死体があるのよ。
マジ超臭い・・・。
あ、そうそう!
今日はFoojin'RED LINEで釣りした。
モデルは『FLEY』。
クロス巻きカーボンのマテリアル使ってて軽く振るだけでもよく飛ぶ。
フローハントのテイストも感じられて個人的には凄く使いやすかったな。
さすがに釣りをするにゃ気分の萎える天気。
でも朝から森テシターが釣りに連れて行けとうるさい。
ちなみによく質問されるのだが、森テシターは現在アムズで働いていない。
ナニをしているかというと‘学生’に戻ったのである。
あの汚らしい風貌なので三十路独身不潔男と認識されているが、
実は20台前半なのである。
なぜかREDの自宅から極めて近い某大学の佐倉キャンパスに通学。
下宿も悪いことに近い場所に住みやがっているのである。
そんな森テシターであるが、4月に入学以来釣りをしていないという。
んで、そろそろベストシーズンを迎えそうな放課後の利根川釣行へ誘ってみたのだがこの天気。
まいっちゃうねぇ。
そしてノコノコと利根川のいつものオカッパリポイントへ。
でも気配が全く無し。
水面を撃ち付ける雨のせいなのか、イナッコの姿が皆無なのである。
しかも昨年だか岸と導流堤をつなげる工事をしたせいか流れが悪くなった気がする。
「釣れねーな。森」
「ああああぁあ~そんなぁ・・・」
いちいち大袈裟なヤツだ。
導流堤際に活性高めなシーバスと常夜灯下にセレクティブなシーバスが居着いているはずなのだが、
やはりまだシーバスの数自体が少ない印象。

表層~中層、壁際、常夜灯周りゼムゼム反応なし。
そこでいつものゴロタのブレイク沿いを攻めてみる。
たいていエビカニ目当てのボトム好きハグレシーバスが何匹かいるはず。
チョイ投げで15秒~20秒ほどカウントダウンしスローでゴゴゴゴッとボトムに当ててリトリーブ。
ほどなくしてモンモンモン!!!ってアタリ。

なんかイクリってフグのイメージあるのかな??
コレ、フグだと思って中層タダ巻きしちゃうと釣れないよ。
イクリはカニだと思ってスローに・・・ボトムをシャカシャカ這うようなイメージで使うのさ。
ゴロタやテトラ当てにゃ持ってこい。
根掛りもしにくいし、引っ掛ったら違う方向に煽るだけでたいてい外れる。
イクリやリジットみたいなボトムもイジくるルアーって実は大好きなRED。
本当は国分や利根川のモクズガニ(ツガニ)パターンに使えるデカサイズ欲しいんだけどね。
ますますフグっぽくなっちゃうから売れないんだろうな。

んで、コイツ。
ボトムにシーバス居るって言ったら、こんなんばっか釣ってる・・・。

夏になるとやたらレンコンの腐乱死体があるのよ。
マジ超臭い・・・。
あ、そうそう!
今日はFoojin'RED LINEで釣りした。
モデルは『FLEY』。
クロス巻きカーボンのマテリアル使ってて軽く振るだけでもよく飛ぶ。
フローハントのテイストも感じられて個人的には凄く使いやすかったな。
- 2011年6月4日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント