プロフィール
RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 恒例の春のおヒラ様遠征とジグザグベイト100の登場。
- ジャンル:日記/一般
- (レッド中村)
春のイベントラッシュが終了してようやく釣りに行けるぞ〜
今回は15年ぶりの壱岐と福江島に遠征。
まずはブッ飛ばしやすいスウィングウォブラー145Sライトウエイトをチョイス。
横風の影響も受けにくく、飛距離が稼げるのはメリット。
ゴロタ場ではブレイク沿いまたはその先のシモリに居着くので、基本ポイントは遠投しないとダメ。
一瞬だけ広がるサラシにスウィングウォブラーを投げ入れゆっくりチョコチョコっとアクション。
誤爆はあるものの薄いサラシから飛び出る御ヒラ様が丸見えだ。
ショボサラシはある意味、ポイントがピンに絞りやすく投げるタイミングさえ間違えなければ、案外釣りやすい。
サラシが弱くても諦めずぜひスウィングウォブラー使ってみてくだせえ~!!
福江島は終始、北東風でサラシバッチリ。
6月発売予定のフラットフラッターヒラメチューンでナイスサイズをゲッツ!!
ウエイト30gまでアップしたモデルで実はヒラスズキにもバッチリなモデルなんです。
釣ったのは過去に発売したカラーですが、今回6月発売のカラーでもハマるので是非お試しくださいませ♫
PZDVとはまた違うスリムタイプのプロト大型ミノーでもおヒラ様確保!!
風に弱そうと見せかけて案外バランスがいい。
飛距離もそこそこ出た。
着水後の立ち上がりもまずまず。
アクションは大型プラグにありがちな大味アクションで、大場所の大サラシにはマッチするかな。
ただ小場所やピンサラシを撃つにはちょっとガサツな印象で、実際に初見でヒットさせないとスレが早い。
同モデルの130〜135ミリでスローシンキングくらいの設定があると良さそうだからまだまだチューニングする予定。
ここでニュース速報!!
ジグザグベイトに新サイズ!
80ミリと120ミリの間の100ミリが登場しますぜ!!
気が早いですが、秋のシーバスシーズン前に発売出来ればと考えています。
秋口から晩秋初冬にかけてのランカーシーズンに80だと少し小さいけど、120だと重くてロッドとのマッチングが悪い100だとバンバン使い倒せます。
サーチベイトととしても飛距離出るので大場所では欠かせないアイテムとなりそう。
カラーラインナップ等が決まったらまたご紹介しますね〜
今回は15年ぶりの壱岐と福江島に遠征。
横風の影響も受けにくく、飛距離が稼げるのはメリット。
ゴロタ場ではブレイク沿いまたはその先のシモリに居着くので、基本ポイントは遠投しないとダメ。
一瞬だけ広がるサラシにスウィングウォブラーを投げ入れゆっくりチョコチョコっとアクション。
誤爆はあるものの薄いサラシから飛び出る御ヒラ様が丸見えだ。
ショボサラシはある意味、ポイントがピンに絞りやすく投げるタイミングさえ間違えなければ、案外釣りやすい。
サラシが弱くても諦めずぜひスウィングウォブラー使ってみてくだせえ~!!
福江島は終始、北東風でサラシバッチリ。
6月発売予定のフラットフラッターヒラメチューンでナイスサイズをゲッツ!!
ウエイト30gまでアップしたモデルで実はヒラスズキにもバッチリなモデルなんです。
釣ったのは過去に発売したカラーですが、今回6月発売のカラーでもハマるので是非お試しくださいませ♫
PZDVとはまた違うスリムタイプのプロト大型ミノーでもおヒラ様確保!!
風に弱そうと見せかけて案外バランスがいい。
飛距離もそこそこ出た。
着水後の立ち上がりもまずまず。
アクションは大型プラグにありがちな大味アクションで、大場所の大サラシにはマッチするかな。
ただ小場所やピンサラシを撃つにはちょっとガサツな印象で、実際に初見でヒットさせないとスレが早い。
同モデルの130〜135ミリでスローシンキングくらいの設定があると良さそうだからまだまだチューニングする予定。
ここでニュース速報!!
ジグザグベイトに新サイズ!
80ミリと120ミリの間の100ミリが登場しますぜ!!
気が早いですが、秋のシーバスシーズン前に発売出来ればと考えています。
秋口から晩秋初冬にかけてのランカーシーズンに80だと少し小さいけど、120だと重くてロッドとのマッチングが悪い100だとバンバン使い倒せます。
サーチベイトととしても飛距離出るので大場所では欠かせないアイテムとなりそう。
カラーラインナップ等が決まったらまたご紹介しますね〜
- 2024年5月2日
- コメント(1)
コメントを見る
RED中村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 3 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 3 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 10 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 10 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント