プロフィール

RED中村

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

渓流解禁とポジドラ2025春の新商品

凍るぐらい寒い中、行ってきたよ。
鬼怒川本流解禁日。
まだミノーには早そうだし、今日は不得手なスプーンを一日中投げるのだが、寒い朝一の反応はイマイチ。
1箇所目ハズレ
2箇所目満員御礼
10時くらいから気温も上がり、ハッチも出始め雰囲気いい感じ。
午後に入った3箇所目で何回かバイトを取るものの乗らずで、当たり…

続きを読む

BORN TO EAT 3月号-鶴橋ワンダーランドとバチ抜け2025-

 
なんとか、3月号入稿できました。
既に2回目でギリギリ入稿は安定のスタートです。
3月号も濃厚なので、読んでもらえるとうれしいぜ!!
 
★潮回りに抗う★
2月号でも言った通り、今年のフィッシングショーの日程がなんともめぐり合わせの悪いのだ。
関東アングラーの一大イベントであるバチ抜け。
このバチ抜け本命日と予…

続きを読む

ララランカ〜♫81cm〜♪

ララランカ〜♫81cm〜♪
 
 
だからスキニーズ128s釣れるって言ったじゃん!!
イベントネット限定カラー『ピンクスパイラル』でつ。
 
横浜ショーで買われた方、ソレ当たりです‼︎
今週末は川バチででっかいランカー釣れますよ。
サイズ、レンジ、重さ、カラーが今の川バチにズバリすぎ‼︎
 
 
横浜ショーで販売したカラーはポ…

続きを読む

【創刊】BORN TO EAT 2月号-野毛探検と釣りフェス2025-

 
BORN TO EAT始まりました!!
‘釣り’だけでなく釣り周辺の話から、釣りともあんま関係のない個人的な趣味の話までつらつらと独り言を並べていきます。
広範囲に及ぶ悪趣味とそれに伴う多大なる無駄遣いをあなた様の寛容なる白い目で眺めて下さい。
 
★WHO AM I?★
経歴を紹介しておきます。
最近じゃあ、若いアングラーさ…

続きを読む

メンラーシーバス道中記第2弾と富山ブラック

もう見てくれた?
メンラーシーバス道中記第2弾の富山神通川編
第一弾の秋田雄物川編のコメントみたら、シーバスは要らないからラーメンだけにしろとか、なんか好評頂いて恐縮です。
 
 
まだな人はすぐ見なさい!!
後悔するから。
 
https://www.youtube.com/watch?v=61Ew0-7tIco
 
コロナ前だからもう6、7年ぶりの神通川…

続きを読む

PDGのオンラインショップ『ポジドラ商店』がオープン!!

ポジドライブガレージのオンラインショップ『ポジドラ商店』がオープンしました!
 
ポジドラのルアーがなかなか手に入らないという声をお聞きするので、是非一度覗いてみて下さい。
ポジドラ商店限定の商品も今後準備しますので、よろしくお願いします!!
 『ポジドラ商店』
https://pozidrivegarage.stores.jp
 

続きを読む

10年振りの雄物川と貝出汁のラーメン

あぁ~暑い。焦げる。暑いの大嫌い。湿気も大嫌い。
不快指数5000000%ぐらい。
クーラーが効いた事務所から一歩も出たくないレッドです。
さて、先日、秋田雄物川にロケでお邪魔しました。
例年なら米代川が恒例だったが、今回は雄物川をチョイス。
約10年ぶりの雄物川だったかなぁ。
今回のロケはちょっと変わった企画で…

続きを読む

人生5本目のメーターオーバーシーバス

今年も週末は何かとイベントずくし。
毎週土日に家を留守にするので、常に家庭内不和が絶えない今日この頃。
身体を休める時間が無いので、平日に振休を取るのだが、結局その休みも平日だから釣り場が空いてるだろうという理由でまた出かける。
そしてまた白い目で見られるのである。
あぁ悪循環...
 
筑後川のエツパター…

続きを読む

新商品の「ジグザグベイト100S」って何ぞや?

コチラはジグザグベイト100S(8月発売予定)で仕留めた82cmのランカー。
今回の筑後川は福岡でのイベントの帰り道に立ち寄り、8月に発売予定のジグザグベイト100Sの実釣テストをするのが目的なのでした。
ジグザグベイト100Sは本流で大遠投するよりは、どちらかというと筑後川の支流筋でじっくり見せながら使う方が向いて…

続きを読む

PDGのホームページが新しくなりました‼︎

ポジドライブガレージのホームページが新しくなりました‼︎
各モデルのレギュラーカラー等の画像も見やすくなってます。
https://pdg.co.jp/
 
 
これから各イベント情報や限定品の販売情報など、順次アップして行こうと思いますので、是非チェックしてください!!
 
 
まだ発売未定ながらテストを繰り返してきた、ポジのチ…

続きを読む