プロフィール

安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:567695
QRコード
▼ ◆渋い展開のなかの小さな釣果◆
- ジャンル:釣行記
僕はバチ抜けの釣りをあまりやらない。というよりはあまりやれない。という言い方が正しいか?
仕事の勤務時間の関係上、どうしても仕事の日はフィールドに立つのが22時を過ぎてしまう。
となると、大体のバチ抜けの良い時合いは逃してしまう。
もちろん休みの日が良いタイミングに当たればいいのかだが、昔からそんなにバチ抜けにこだわって釣りをする事は無い。
この日はソラとの釣り。
たまたまこの時は良いタイミングに釣りが行ける日で、これはもらっただろ?とフィールドに行くものの、見事にバチが抜けない笑笑
ソラはバチ抜けの釣りもそのフィールドも初めてだったので、ポイントの特性とこの時期の釣り方を教えて一等地に入れてあげて放っておく。
と、早速ヒット!と思いきや、この時期の定番ゲスト、マルタさん。

なんだ~マルタかよ~(クスクス)と弄るも、本人は釣れたことに素直に喜んでいて、初心を忘れちゃいけないなと反省。
そのあとでかいシーバスであろう魚にラインブレイクされてソラが反省してたけどね俺に怒られて(クスクス)
ラインブレイクの原因はフィールドの観察不足。
キャストする前にそのフィールドがどんな地形か、どんなストラクチャーがあるか、どこでランディングするか、ここで魚を掛けたらどんなことが想定されるか、それを考えて毎投するようにしているのだが、それをソラにも伝えた。
見える範囲に明らかに出ている杭が数本。そこで切られたでしょ?との確認に、うわー杭見えてるし。。その通りです。と素直に反省してた。
で、俺の方は?

潮位が下がってきて出た沖の良い流れを探って小さいの一本のみ。
バチも見えずレンジを細かく探って得たバイトだったが、この日はこの一本のみで終了。
でも彼から『勉強になりました!また連れてってください!』と言われたことが一番の収穫かな!
ソラ、また行こうぜー!
~タックル~
ロッド:APIA GRANDAGE STD.96ML
リール:APIA VENTURA 2508R-H
ライン:YGKよつあみ・G-soul X8 22lb
リーダー:VARIVAS VEP ショックリーダー 16lb
- 2018年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント