プロフィール
もっち〜
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- シーバス
- パンチライン
- エアオグル
- スネコン
- 吉野川
- ロック
- フェス
- 徳島
- シーライドミニ
- ナイトウェーディング
- バーティス
- フリルドスイマー
- ポジ
- 房総サンセット
- サルベージ
- デイゲーム
- トレイシー
- R32
- ナレージ65
- ナレージ50
- BlueBlue
- ウェーディンググリップ
- アピア
- エルドール
- ハードコアミノー
- エソ
- 3select
- アイナメ
- マゴチ
- キビレ
- 総魚種
- リレイズエクシア
- 四宮治之
- クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
- 山城新伍
- 大先生
- ブロンズバック
- ミスターストイック
- リキゾーガイドサービス
- the
- 明暗
- 濁り
- 増水
- デュエル
- ヘビーショット
- トップ
- ツインパワー4000hg
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- アジング
- 極豆
- 清流
- BMC
- ベントミノー
- TDペンシル
- エイの巣窟
- 香川
- スネークヘッド
- フランキー
- ラブラ
- ミニエント
- 太刀魚
- ウグイ
- 白鷺
- ワンカレント125
- 小場所
- カゲロウ
- 特殊撥水グリス
- キャリアハイ6
- DG18
- コアプロテクト
- メンテナンス
- 落ち鮎
- セブンセンスSR
- ミッドストリーム
- ストリームデーモン
- ハイスタンダード
- カッター125
- エイチベイト
- サヨリパターン
- 苦行
- アジング
- ブルーカレントⅡ
- レスポンダー
- フラット
- サスケ
- ゴーリキー
- ヒラスズキ
- 河川
- ロックショア
- ラテオ
- フリームス
- 太平洋
- 青物
- メガバス
- トラビス
- リバーゲーム
- シュナイダー
- コモモカウンター
- アウトレンジ88P
- タックルハウス
- カヤック
- ゴロタ
- 鳴門
- アーリープラス96M
- サンライン
- ブルーランナー
- 荒磯のファイター
- サーフ
- リップルフィッシャー
- アヴァリス106MH/Nano
- ゼナック
- プレジールアンサー
- PA90
- PA93
- サイレントアサシン
- シマノ
- ミュートス
- アメゴ
- アマゴ
- 渓流
- 渓流
- トラウト
- 吉野川水系
- サツキマス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:223850
QRコード
▼ 真夏のウェーディングゲーム
休日の朝マズメにウェーディングゲームに行く予定でしたが案の定寝坊。。
日が完全に登ってから河川に向かう。
照りつける太陽、ウェーダーを着てポイントに向かうまでは地獄。。
ポイントについて河川に浸かると天国のよう(´∀`)
しばらくクールダウンした後潮位に合わせて上から下に釣り下る。
下りは以上無し。。
今度は釣り上がる。
潮位が底に近づき良い感じに流れが絞れてくる。
ベイトの量はあまり濃くないが透明度の高い水中で時折シーバスがベイトを追ってるのが見える。
ちゃら瀬にアイボーンをドアップに投げて引いてるとヒット!
フロントフックに掛かってるが1本で今にも外れそう。。。
慎重にランディング!
シーバスを狙い始めてからの記録級のサイズ!

アイボーンのサイズが98mmだからおよそ150mmぐらい(´∀`)笑
次に狭い流心にフランキーをダウン気味に横切らす。
流心を小刻みに位置を変えながら横切らすとドスンとひったくるバイト!
流心でかけたからかなりの引き!
上がってきたのは良いサイズのマゴチ!

今度は流心にモアザンソルトペンシルを投げると落ちパク!

サイズはたいしたことないが背中がブルーに輝く綺麗な個体!
サイズに関係なく綺麗な魚を見れて大満足!
あっつい真夏は綺麗な河川でのウェーディングに限りますね!
iPhoneからの投稿
日が完全に登ってから河川に向かう。
照りつける太陽、ウェーダーを着てポイントに向かうまでは地獄。。
ポイントについて河川に浸かると天国のよう(´∀`)
しばらくクールダウンした後潮位に合わせて上から下に釣り下る。
下りは以上無し。。
今度は釣り上がる。
潮位が底に近づき良い感じに流れが絞れてくる。
ベイトの量はあまり濃くないが透明度の高い水中で時折シーバスがベイトを追ってるのが見える。
ちゃら瀬にアイボーンをドアップに投げて引いてるとヒット!
フロントフックに掛かってるが1本で今にも外れそう。。。
慎重にランディング!
シーバスを狙い始めてからの記録級のサイズ!

アイボーンのサイズが98mmだからおよそ150mmぐらい(´∀`)笑
次に狭い流心にフランキーをダウン気味に横切らす。
流心を小刻みに位置を変えながら横切らすとドスンとひったくるバイト!
流心でかけたからかなりの引き!
上がってきたのは良いサイズのマゴチ!

今度は流心にモアザンソルトペンシルを投げると落ちパク!

サイズはたいしたことないが背中がブルーに輝く綺麗な個体!
サイズに関係なく綺麗な魚を見れて大満足!
あっつい真夏は綺麗な河川でのウェーディングに限りますね!
iPhoneからの投稿
- 2017年8月6日
- コメント(3)
コメントを見る
もっち〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント