マイボートで初勝利(*^^)v

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

今日は、友人のyukiさんを誘って、なかなか釣果の出ないオフショアへ!

いまだ、ポイントも釣り方も殆ど分からないオフショア・・・
なにしろ海は広い!どこでどんな釣りをすればいいの?って感じなんですよね・・・

シーバス始めた時も最初の1本が出るまで1ヶ月かかってますので・・・(;^ω^)
まあ何事も経験の積み重ねですよね・・・

天候に恵まれなかったり、時期やタイミングが悪かったりとマイボートで出撃し始めてから、お世辞でもいい釣果に恵まれなかったのですが・・・

今日は違った!

風も弱く時化もナシ!
近くでは漁船が集まっていてベイトがいる可能性大!
行きついた先は、沖の孤島ポイント。


ここは干潮時には浅場が出てきて島どうしが繋がってしまう所。
上げ潮で進むにつれて、繋がっていた瀬が隠れ、潮の流れができる時合で、ベイトがたまり、シーバスも集まるのでは?
と、考えた。


ビンゴ!

キャストミスの少ないアイマンマービーを投入!
流れの下流側から出ている瀬のギリギリにアップでキャストし、特にアクションも付けずにタダ巻きリトリーブ。

ガツンッ!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

元気いっぱいファイト~
船の下の潜り込んだりと、ショアとは一味違うファイトスタイル。
無事に自分の船で初シーバスGET♪d(゚∀゚d)


チーバスでしたが大満足です(*^^)v


続いて、同じようにアイアンマービーで探っていると・・・
2本目キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
さっきよりはデカい~!
セルテハイパーカスタムのドラグがいい音を奏でました。
無事2本目もゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!


こちらもヒレピンの元気いっぱいシーバスでした。


そして潮が上げ進み、瀬の水深も深くなると・・・流れも弱くなり時合終了。(;^ω^)
(-ω-;)ウーンもうちょっと早く来てれば、もっと釣れたかも~(;´▽`A``
そこだけは少し残念。

yukiさんもカサゴに、エギングでコウイカGET♪d(゚∀゚d)


なにはなくとも、初めて自分の船でシーバスゲットできて嬉しいルン♪ (≧▽≦) ルン♪
オフショアシーバスタックルの入魂も出来たし(*^^)v
なんとな~くコツがつかめてきたかも~!

楽しいっす!オフショア!

<釣行データ>
フィールド:熊本県沖磯
天候:曇
潮:中潮
風:北東2m
水質:クリア
月齢:19.6


<タックルデータ>
ロッド:アングラーズリパブリック ベイマチック BMAS-73M
リール:ダイワ セルテートハイパーカスタム3000
ライン:サンライン PEジガーHGライトスペシャル1.5号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX6号
ヒットルアー:エバーグリーン アイアンマービー


コメントを見る