プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:148591
QRコード
▼ 西湘サーフ釣行、裏目の裏目は表ではない。。。
こんにちはー
すっかり秋な感じな今日この頃。
釣りにはいってるけど、釣れないんだよな〜
全て裏目にでちゃっているというか、、、
まぁ、以下、アルアルネタですw
とある夜のサーフ。
流れ込みのシーバス狙いで出撃するも、あえなく撃沈。
そんな中で、近くにいた投げ釣りカップルが夜の青物(アジね)を釣り上げるのを目撃!しかもデカイw
そっちか〜(>_<)
もう後の祭りであった。
そして、今度はとある朝マズメ。

青物狙いに出撃したが、撃沈。。。

ふぅ〜、メタルジグでバックが重い重いw
腰を下ろして一休み。
それにしても、すっかり秋。
日差しも和らいで、涼しげな風がきもちいいいね〜
この日も、朝焼けの撮影会をして終漁〜となった。
毎度毎度、撃沈しても、実はその後のお楽しみがある。
それは、お湯を沸かして朝のコーヒーを頂くこと(≧∇≦)
最近、ハマってますw

釣り場から場所を変えて、お湯を沸かす。
おしゃれな椅子やテーブルなんて物はなし!!!
地べたが基本っスw
(`_´)ゞ

今日の朝ごはんは、干しぶどう入りのバターロール。
これがホットコーヒーと合うんだよね〜\(//∇//)\

あ、ゴミはちゃんと持ち帰りましょうね。
またとある別の日。この日も流れ込みでシーバス狙い。
朝にはすこし早いまだ暗いサーフをいそいそと、、、
現場に着いたらポコンとなにかを蹴り飛ばしたみたい。
ライトを照らしてみると、、、
なんと、シーバスの生首を蹴り飛ばしたようだ(´・Д・)」
綺麗な切り口で、これは誰かが捌いて頭だけ捨てていったのか、
見た感じでは痛んでおらず、昨晩のものだろうか。
大きさはフッコサイズってとこかな。
これは期待大ですよ!(*゚▽゚*)/
さっそく流れ込みをシンペン攻めてみると、流心の向こう側でココンとアタリが数回。。。
これは期待特大!!!(*゚▽゚*)/
鈎にのらないので3フックのミノーに切り替えること数投。。。
ぐい〜ん
スポン♥
くぅ〜、のらね〜(>_<)
それほど重くないので、足元に転がっているフッコサイズだろうか。。。
とか、やっていると、あっという間に明るくなり、アタリも遠のいて時合い終了〜

綺麗ですね〜
空の感じが秋ですね〜
その後、ソル友のかいじゅうさん、さるかにがっせんさんへ合流。
すでにサビキでウルメをゲットされたとのこと。
やってもうたw
すでに時遅しで時合いは過ぎているそうだ。。。
初めましてのさるかにさんとお話しすると、実はお互い通い詰めている場所が、某サーフで同じということが判明w
とか話していると、さらにジグでダツをゲット!
すごい!さるかにさん(@o@)
「この辺、ダツ多いからね〜」と、かいじゅうさん。
www
www
WWW
さっきの流れ込みのアタリは、もしかしてダツ!?
かも。。。
(-.-;)y-~~~
ふぅ〜。
かいじゅうさん、それ以上言わないでw
3人でダベリングをひとしきり。
この時間は楽しいですね〜(^-^)
その後、気を取り直してフラット狙いに切り替えたが、、、
やはり、異常無し!
ランガンから戻ると、なんと!
マゴチが横たわっているではないか!!!
たった今、この場所でかいじゅうさんが釣ったそうで。。。。
そ、そうなんだ。。。
(´・_・`)
ふぅ〜、朝のウォーキングw、これにて終了!!!

次回もがんばろっと。
もち、シーバスをねw
iPhoneからの投稿
すっかり秋な感じな今日この頃。
釣りにはいってるけど、釣れないんだよな〜
全て裏目にでちゃっているというか、、、
まぁ、以下、アルアルネタですw
とある夜のサーフ。
流れ込みのシーバス狙いで出撃するも、あえなく撃沈。
そんな中で、近くにいた投げ釣りカップルが夜の青物(アジね)を釣り上げるのを目撃!しかもデカイw
そっちか〜(>_<)
もう後の祭りであった。
そして、今度はとある朝マズメ。

青物狙いに出撃したが、撃沈。。。

ふぅ〜、メタルジグでバックが重い重いw
腰を下ろして一休み。
それにしても、すっかり秋。
日差しも和らいで、涼しげな風がきもちいいいね〜
この日も、朝焼けの撮影会をして終漁〜となった。
毎度毎度、撃沈しても、実はその後のお楽しみがある。
それは、お湯を沸かして朝のコーヒーを頂くこと(≧∇≦)
最近、ハマってますw

釣り場から場所を変えて、お湯を沸かす。
おしゃれな椅子やテーブルなんて物はなし!!!
地べたが基本っスw
(`_´)ゞ

今日の朝ごはんは、干しぶどう入りのバターロール。
これがホットコーヒーと合うんだよね〜\(//∇//)\

あ、ゴミはちゃんと持ち帰りましょうね。
またとある別の日。この日も流れ込みでシーバス狙い。
朝にはすこし早いまだ暗いサーフをいそいそと、、、
現場に着いたらポコンとなにかを蹴り飛ばしたみたい。
ライトを照らしてみると、、、
なんと、シーバスの生首を蹴り飛ばしたようだ(´・Д・)」
綺麗な切り口で、これは誰かが捌いて頭だけ捨てていったのか、
見た感じでは痛んでおらず、昨晩のものだろうか。
大きさはフッコサイズってとこかな。
これは期待大ですよ!(*゚▽゚*)/
さっそく流れ込みをシンペン攻めてみると、流心の向こう側でココンとアタリが数回。。。
これは期待特大!!!(*゚▽゚*)/
鈎にのらないので3フックのミノーに切り替えること数投。。。
ぐい〜ん
スポン♥
くぅ〜、のらね〜(>_<)
それほど重くないので、足元に転がっているフッコサイズだろうか。。。
とか、やっていると、あっという間に明るくなり、アタリも遠のいて時合い終了〜

綺麗ですね〜
空の感じが秋ですね〜
その後、ソル友のかいじゅうさん、さるかにがっせんさんへ合流。
すでにサビキでウルメをゲットされたとのこと。
やってもうたw
すでに時遅しで時合いは過ぎているそうだ。。。
初めましてのさるかにさんとお話しすると、実はお互い通い詰めている場所が、某サーフで同じということが判明w
とか話していると、さらにジグでダツをゲット!
すごい!さるかにさん(@o@)
「この辺、ダツ多いからね〜」と、かいじゅうさん。
www
www
WWW
さっきの流れ込みのアタリは、もしかしてダツ!?
かも。。。
(-.-;)y-~~~
ふぅ〜。
かいじゅうさん、それ以上言わないでw
3人でダベリングをひとしきり。
この時間は楽しいですね〜(^-^)
その後、気を取り直してフラット狙いに切り替えたが、、、
やはり、異常無し!
ランガンから戻ると、なんと!
マゴチが横たわっているではないか!!!
たった今、この場所でかいじゅうさんが釣ったそうで。。。。
そ、そうなんだ。。。
(´・_・`)
ふぅ〜、朝のウォーキングw、これにて終了!!!

次回もがんばろっと。
もち、シーバスをねw
iPhoneからの投稿
- 2017年10月3日
- コメント(6)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント