プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:232444
QRコード
▼ 2夜連続の木曽三川シーバス 正解を考える
土曜日 SNS のフォロワーさんと
3人でコラボフィッシング
ずいぶん前に 作ったルアーを引っ張り出す
他の二人は ウーバスやシーバスを
ちょこちょこ釣りあげる
vanさんは? アタる 抜けるの繰り返し
う~ん ルアーは正解 フックやリングは不正解
地合いが 終わり バチは居ないかな~と
水面を照らすと いな~い
すう~とライトを動かすと ん?
モクズガニが いっぱーい
こりゃ カニ釣りするでしょ~
ルアーを近くに落とすと バイトする
子供の頃の ザリガニ釣りを思い出して
熱くなるねー
美味しくいただける数だけ釣って終了
釣り女子さんが 明日も来ると言うので
2夜連続釣行決定
さて 家に帰って 妄想に更ける
今回使ったルアーは 正解
乗らないのは フックが不正解
そこで リングとフックを交換
ただし 不正解が 正解だったりするから
リングとフックをそのままのルアーも用意
エントリー場所には 先行者が居たので
エントリーエリアを散策
確か ここはとか あっちには とか見て回ると
色々な記憶が蘇る
暗くなる頃 先行者と会話して
もう帰ると言うので エントリー
程なく フォロワーさんが合流
今回は フォロワーさんの仲間も参加
4人で開始~
最初は 前日と同じルアーをキャスト
数投してると フォロワーさんにヒット
ウーバスさんでした 魚は居るね~
キャストを続けると モソッっと違和感
乗らない… そのまま巻いてると モソッ
くっとロッドに重みが乗るが ふっとか軽くなる
次のキャストでも 同じ…
リングとフックを交換したルアーに変える
モソッと 違和感のち くッっと入る
合わせると 沖の方でエラあらい
まぁまぁサイズ 計測すると55㎝

その後数投後 追加の46㎝

いいサイズが 出そうな
バチがいない バチパターン
2本釣ったし サイズアップ狙いに変更
ルアーも交換すると もそっ ふっを繰り返す
でも デカいの釣りたいのが 釣り人の性
まぁ フラれましたが
1月の寒い季節の河川を4人で 60㎝までを 8本
前日と合わせて 12本のシーバスが 遊んでくれました
土曜日のメンバー

日曜日のメンバー

また 遊びましょう
- 2023年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント