プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:232363

QRコード

木曽三川ディシーバス


土曜日は 予定が色々と入り
釣りに行けないやんと嘆く(嘆いてないけど)

そんな予定の中 2時間だけエントリーできそう
ん~稚鮎パターンだし…
昼間の1時間くらいで結果が出そうな場所
ん~どこだ…どこだ…
ん~あそこか…いやいや あそこだろうと
悩んだ結果に決めたエリアへ

鳥が多い…ベイトが入ってる?
ササっとウェイダーを履いてIN
この時点で 30分を消費
こりゃーピンのピンを狙うだよな

昨今話題のハーデス127fを装着
実は 今回を合わせて3回目の使用
うち2回は シーバスを掛けるがバラして
釣果を出していない

そこで今エントリーは ハーデス127f縛り
ボックスの中には 3色のハーデス127fだけ
ウェーディングベストが非常に軽い(笑)

1投目
ほんとうに ちょい投げ10m先にキャスト
無… ベイトは稚鮎だからね

30m先にキャスト…無
「へっ…」ここで焦る
2投目で釣れるだろう予定が外れた

3投目は フルキャスト
テンションだけ入れて流す
糸フケを取り直した瞬間「ドンっ」
「えっ?」秋パターン?

サクサクっと寄せて

cr3kzizigb9wszivsov4-673d9740.jpg


58㎝くらい?
ハーデス127fで初シーバス
ちょっと待て…いつもの癖でルアー外してのパチリ…


よ~し次は ハーデス127fも写すぞ!!
次は無いかもだけど

そう 案の定そこから40分 無の時間が…
そろそろ終了の時間が近づき

ラスト1投
10m先にちょい投げ
このラスト1投の為に この場所を休ませていた
ポイントをハーデス127fが ゆらっと
ふらつくと水中をギラっと光り魚体が反応する
ロッドテップが入り いなすと
シーバスは もう手元まで来る
そのまま陸上げ 


sngznkzvegynynfz38vm-588ba8f4.jpg

63㎝

リリースしてから…
また…忘れてた 癖って恐ろしい






 

コメントを見る