プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:219752
QRコード
▼ ダンクル7"
- ジャンル:釣行記
徹夜続きでヘロヘロなのに雨が降るとちょっとだけって欲がでる。
で、さらにキツくなる(笑)
そんな雨で増水で1日くらい経つと沈黙がやって来たりするのだけど居ない訳じゃ無い。
と、考えてならボトムってのが普通ですよね。
だけど、そこは都市型河川。
根掛かりの巣みたいなものでバイブなんてロストの山。
雑誌なんかでバイブでボトムを叩けって書いてたりするけど、あれは売るためにやってるだろって思いたくなる(笑)
まぁ、バイブは使わないから関係無いけど(^^)
で、ボトムは捨て気味だったけど良いルアーを見つけたので使ってみることに。
ダンクル7"

この手のやつでフックポイントが隠れるステルススイマーもあるけどバイトが出なくて良いのか悪いのか分からない(笑)
で、ヒマな時にユーチューブ見てたら背針をセットできてトレーラーも追加できるダンクルを発見!
でも釣れるか分からない物に最初から新品は買わない(笑)
中古を探してみることにしたら1店舗目で見つけるというのは何かの暗示か(^^)
で、背針にセットしなおしてルアーボックスに入れて使うタイミングを待った。
で、水温低下で魚が沈み気配が無くなったポイントでいろいろやった最後に投入してみた。


釣れちゃた。的な(笑)
また1つ手数が増えた。
さて、秋に使うルアーも固まってきた。

これまではだいたいデーモン160を軸にするのだけど、今年は180にして状況みて160を追加。
小さいルアーは魚の反応の確認用かな。
晩秋は20㎝を越えたベイトにボイルしまくってる時があるのでそれに合わせた物を追加する感じかな。
タックルは良い感じに煮詰まったベンダバールとカルコン200。
アイベルのスプールに変えてます。
スプール交換のお陰で写真のボックス内のルアーはスピニングの時と同じ様に飛距離もストレス無く投げれます。
が、ここまでやっておいて・・・。
実は磯ヒラに行きたいのだよ(笑)
Android携帯からの投稿
で、さらにキツくなる(笑)
そんな雨で増水で1日くらい経つと沈黙がやって来たりするのだけど居ない訳じゃ無い。
と、考えてならボトムってのが普通ですよね。
だけど、そこは都市型河川。
根掛かりの巣みたいなものでバイブなんてロストの山。
雑誌なんかでバイブでボトムを叩けって書いてたりするけど、あれは売るためにやってるだろって思いたくなる(笑)
まぁ、バイブは使わないから関係無いけど(^^)
で、ボトムは捨て気味だったけど良いルアーを見つけたので使ってみることに。
ダンクル7"

この手のやつでフックポイントが隠れるステルススイマーもあるけどバイトが出なくて良いのか悪いのか分からない(笑)
で、ヒマな時にユーチューブ見てたら背針をセットできてトレーラーも追加できるダンクルを発見!
でも釣れるか分からない物に最初から新品は買わない(笑)
中古を探してみることにしたら1店舗目で見つけるというのは何かの暗示か(^^)
で、背針にセットしなおしてルアーボックスに入れて使うタイミングを待った。
で、水温低下で魚が沈み気配が無くなったポイントでいろいろやった最後に投入してみた。


釣れちゃた。的な(笑)
また1つ手数が増えた。
さて、秋に使うルアーも固まってきた。

これまではだいたいデーモン160を軸にするのだけど、今年は180にして状況みて160を追加。
小さいルアーは魚の反応の確認用かな。
晩秋は20㎝を越えたベイトにボイルしまくってる時があるのでそれに合わせた物を追加する感じかな。
タックルは良い感じに煮詰まったベンダバールとカルコン200。
アイベルのスプールに変えてます。
スプール交換のお陰で写真のボックス内のルアーはスピニングの時と同じ様に飛距離もストレス無く投げれます。
が、ここまでやっておいて・・・。
実は磯ヒラに行きたいのだよ(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント