アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:12678
▼ シーズン前の準備!ワセリン着火剤とアルコールスプレー(対ヒル用)
- ジャンル:日記/一般
今日の材料は
ワセリンとエタノール買ってきて
家にあったガーゼとスプレー容器を用意。

エタノールは夏の頃欲しかったけど無かった。
今はマスクと同じように
品切れ解消したようで、普通に売ってた。
丸いコットンは家にあるかと思ってたけど
黄ばんだやつが!無かったので捨てたのだろう・・・
やむなくかなり古いガーゼで。
これも封をあけたら黄ばみがあった。
ワセリン着火剤はガーゼを切って
温めて溶かしたワセリンに浸したあと乾かす。
ネットの情報みて
部屋の中でガスコンロ使ってとかしたけど
溶けたら匂いがするので、外でやったほうがよい。
臭いというレベル
隣家が気になるので次のキャンプで生産しよう。
アルコールはスプレーに入れ替えて完了。
消毒用につかってもいいけど
これで、渓流でヒルに吸い付かれても
我が身を火で炙ることはしなくていい。
アルコールかけるとヒルは、肌から離れていく。
ヒルはアルコールに弱い!
ワセリンとエタノール買ってきて
家にあったガーゼとスプレー容器を用意。

エタノールは夏の頃欲しかったけど無かった。
今はマスクと同じように
品切れ解消したようで、普通に売ってた。
丸いコットンは家にあるかと思ってたけど
黄ばんだやつが!無かったので捨てたのだろう・・・
やむなくかなり古いガーゼで。
これも封をあけたら黄ばみがあった。
ワセリン着火剤はガーゼを切って
温めて溶かしたワセリンに浸したあと乾かす。
ネットの情報みて
部屋の中でガスコンロ使ってとかしたけど
溶けたら匂いがするので、外でやったほうがよい。
臭いというレベル
隣家が気になるので次のキャンプで生産しよう。
アルコールはスプレーに入れ替えて完了。
消毒用につかってもいいけど
これで、渓流でヒルに吸い付かれても
我が身を火で炙ることはしなくていい。
アルコールかけるとヒルは、肌から離れていく。
ヒルはアルコールに弱い!

- 2021年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント