アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:12539
▼ ホタルを眺めるキャンプ
- ジャンル:日記/一般
毎年ホタル見ながらキャンプしようと思う。

今年はタイミングずれて見れんかも?と思ったら
ポツポツと光ってたよ。
ホタルの居る川の横で
ランタン明るいキャンプってどうなのよ(╹◡╹)
と、隣の20mぐらい離れたキャンパーに思う。
そんなキャンパーとは離れたテント地としたので
(物ばかり語りそうなインスタ映えルウな奴からは
ホタル見たいキャンパーは距離を置くがいい。)
ホタルの光を見ながら焼酎飲む。
ホタルの光を撮る技量などない。
気持ちよくのむだけだ。

軽い200グラム以下の焚き火台と
コールマンのヤカン。
焚き火台は軽くB5サイズの仕舞寸法で、
軽量コンパクト信者の心に突き刺さり
コールマンは使いやすさと取手についてるゴムが
耐熱仕様で溶けないので気に入ってる。

今年はタイミングずれて見れんかも?と思ったら
ポツポツと光ってたよ。
ホタルの居る川の横で
ランタン明るいキャンプってどうなのよ(╹◡╹)
と、隣の20mぐらい離れたキャンパーに思う。
そんなキャンパーとは離れたテント地としたので
(物ばかり語りそうなインスタ映えルウな奴からは
ホタル見たいキャンパーは距離を置くがいい。)
ホタルの光を見ながら焼酎飲む。
ホタルの光を撮る技量などない。
気持ちよくのむだけだ。

軽い200グラム以下の焚き火台と
コールマンのヤカン。
焚き火台は軽くB5サイズの仕舞寸法で、
軽量コンパクト信者の心に突き刺さり
コールマンは使いやすさと取手についてるゴムが
耐熱仕様で溶けないので気に入ってる。
- 2022年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント