プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:138947
QRコード
▼ 4日連続で…
こんばんは。
月火の休みで釣りに行ったオイラですが水曜は仕事後に某ド◯プラ前~某◯尻とランガンしながらのエギング。
全くアタリもないままシャクリの練習のみで終了orz
木曜はコモリングデイなんですが、何故か嫁さんが居たので22時くらいから某江◯にエギング。
初めに入ったとこでは横殴りの爆風で投げても( ´・ω・` )
泣きそうになりながら場所を移動してシャクリ練習(爆笑)
4日連続でエギング(ゴッコ?)しているせいか手首が痛い。リールの重さも気になるのでセフィアBBが欲しくなってたりして。
釣れない理由は自分がヘタクソでアオリを抱かせることが出来ないからです。台風の影響で海が濁ってるからとかアオリが居ないんじゃとか言いません(゚Д゚)
んでもって今日は風も強いしコモリングデイなので出撃せず。
で、何をしていたかと言いますと…我が愛リールのメンテ。釣具屋に頼んでいたシムが届いたのでドライブギアのシム調整。
こんなオイラでも自動車整備で飯食ってるんでリールの構造に「???」なポイントが。
分解してピニオンギヤを抜いてわかったんですがドライブギヤが左右にかなり動く。左への動きはシムが入っているので規制されますが、右方向はかなり動く。
って事はだ。右方向はピニオンギヤへの当たりだけ???
車のデフなんかでこんなことやったらあっと言う間にぶっ壊れますって。回転を軽くする為なのかも知れませんが、どうにも気持ち悪いんで右へもシムを入れてドライブギアの左右の動きを規制してやれば良いのではないか。
で、今回の作業となったわけです。ついでに摺動子ガイドとウォームシャフトの表面をピカールで鬼磨きw
少しザラ付きは感じますがダイレクトな感触で良い感じに出来ました(^^)v
あ、リール分解すると保証が効かなくなると思いますんで自己責任でやって下さいね。
では(^_^)/~
月火の休みで釣りに行ったオイラですが水曜は仕事後に某ド◯プラ前~某◯尻とランガンしながらのエギング。
全くアタリもないままシャクリの練習のみで終了orz
木曜はコモリングデイなんですが、何故か嫁さんが居たので22時くらいから某江◯にエギング。
初めに入ったとこでは横殴りの爆風で投げても( ´・ω・` )
泣きそうになりながら場所を移動してシャクリ練習(爆笑)
4日連続でエギング(ゴッコ?)しているせいか手首が痛い。リールの重さも気になるのでセフィアBBが欲しくなってたりして。
釣れない理由は自分がヘタクソでアオリを抱かせることが出来ないからです。台風の影響で海が濁ってるからとかアオリが居ないんじゃとか言いません(゚Д゚)
んでもって今日は風も強いしコモリングデイなので出撃せず。
で、何をしていたかと言いますと…我が愛リールのメンテ。釣具屋に頼んでいたシムが届いたのでドライブギアのシム調整。
こんなオイラでも自動車整備で飯食ってるんでリールの構造に「???」なポイントが。
分解してピニオンギヤを抜いてわかったんですがドライブギヤが左右にかなり動く。左への動きはシムが入っているので規制されますが、右方向はかなり動く。
って事はだ。右方向はピニオンギヤへの当たりだけ???
車のデフなんかでこんなことやったらあっと言う間にぶっ壊れますって。回転を軽くする為なのかも知れませんが、どうにも気持ち悪いんで右へもシムを入れてドライブギアの左右の動きを規制してやれば良いのではないか。
で、今回の作業となったわけです。ついでに摺動子ガイドとウォームシャフトの表面をピカールで鬼磨きw
少しザラ付きは感じますがダイレクトな感触で良い感じに出来ました(^^)v
あ、リール分解すると保証が効かなくなると思いますんで自己責任でやって下さいね。
では(^_^)/~

- 2013年10月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント