プロフィール
Lucky N21
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:21606
QRコード
▼ 熊本県八代方面遠征記②
- ジャンル:釣行記
午前中に泥まみれにされたポイントに夕マズメを狙ってリベンジ。
満潮際で朝は降りれたテトラ帯はみるみる水没し際を陸から攻めてみる。
ベイトっ気がありルアーに何かがチョイスする。遠投をやめて足元をお気に入りのフリルドスイマー 115F を通すとHIT!
でもこんなんが連発

丸々と太ったコノシロのスレ掛かり。こんなでっかいベイトを追ってこないかと本命のシーバスを待ちますが、日が落ちて真っ暗なるまでキャストを続けましたが本命ノーバイト(*_*;
一旦休憩後、深夜河口付近にある水島の龍神社辺りまで徘徊しましたが駄目で、ここではお二人のアングラーから少々の情報収集φ(..)メモメモ
地元の方ではなく、先日の方と同様に宮崎からイベント目的で熊本入りされた方々で、そのおひとりのアングラーさんが私の知る限り1匹仕留められていました<゜)))彡
翌朝は一人観光で日奈久温泉へ。
入浴後、近くの波止で少し釣りをしてから上天草方面へ移動。
以前お世話になった旅館で一休み後、深夜のウェーディングポイントへ向かう前に旅館のすぐ裏手にある常夜灯でボイル発見!
試しにキャスト。
数投目に

よく見るとまだまだシーバスがベイトを追っかけている姿が見えます。
時期に2本目のバイトをキャッチ!

まだまだこのサイズより遥かに大きいサイズが目視できます。
明暗の際でベイトが通ると暗闇からす~と出ては追っかけています。
何とかそいつを狙って品を変えいろいろ試しますが、ルアーには見向きもしません。投げて巻いて、投げて巻いて、粘っては見たものの精根尽きて終了...ウェーディングも諦め睡魔と疲れで明日の朝に再チャレンジすることに。
翌朝は寝坊で夜明け寸前に支度し目的のポイントへ
夜明けまでの短時間集中し頑張っては見たものの、この場所でもコンタクトしてきたのが、

コノシロのサイズアップ!
私にはこれが精いっぱい(*_*)
夜明けに記念写真撮って今回の遠征釣行は完全終了となりました。

実はこの場所は、たぶん翌日だと思うのですが熊本のとあるイベントにゲスト参加されてたプロアングラー(鈴木斉さん・大野ゆうきさん)が日中にすごい釣果を出されているようです。これでつくづく己の未熟さが実感できました。ポイント選びは間違っていなかったのかもしれませんが、釣果に雲泥の差が・・・

画像を鈴木さんのFBより勝手に拝借させて頂きました。スイマセン
満潮際で朝は降りれたテトラ帯はみるみる水没し際を陸から攻めてみる。
ベイトっ気がありルアーに何かがチョイスする。遠投をやめて足元をお気に入りのフリルドスイマー 115F を通すとHIT!
でもこんなんが連発

丸々と太ったコノシロのスレ掛かり。こんなでっかいベイトを追ってこないかと本命のシーバスを待ちますが、日が落ちて真っ暗なるまでキャストを続けましたが本命ノーバイト(*_*;
一旦休憩後、深夜河口付近にある水島の龍神社辺りまで徘徊しましたが駄目で、ここではお二人のアングラーから少々の情報収集φ(..)メモメモ
地元の方ではなく、先日の方と同様に宮崎からイベント目的で熊本入りされた方々で、そのおひとりのアングラーさんが私の知る限り1匹仕留められていました<゜)))彡
翌朝は一人観光で日奈久温泉へ。
入浴後、近くの波止で少し釣りをしてから上天草方面へ移動。
以前お世話になった旅館で一休み後、深夜のウェーディングポイントへ向かう前に旅館のすぐ裏手にある常夜灯でボイル発見!
試しにキャスト。
数投目に

よく見るとまだまだシーバスがベイトを追っかけている姿が見えます。
時期に2本目のバイトをキャッチ!

まだまだこのサイズより遥かに大きいサイズが目視できます。
明暗の際でベイトが通ると暗闇からす~と出ては追っかけています。
何とかそいつを狙って品を変えいろいろ試しますが、ルアーには見向きもしません。投げて巻いて、投げて巻いて、粘っては見たものの精根尽きて終了...ウェーディングも諦め睡魔と疲れで明日の朝に再チャレンジすることに。
翌朝は寝坊で夜明け寸前に支度し目的のポイントへ
夜明けまでの短時間集中し頑張っては見たものの、この場所でもコンタクトしてきたのが、

コノシロのサイズアップ!
私にはこれが精いっぱい(*_*)
夜明けに記念写真撮って今回の遠征釣行は完全終了となりました。

実はこの場所は、たぶん翌日だと思うのですが熊本のとあるイベントにゲスト参加されてたプロアングラー(鈴木斉さん・大野ゆうきさん)が日中にすごい釣果を出されているようです。これでつくづく己の未熟さが実感できました。ポイント選びは間違っていなかったのかもしれませんが、釣果に雲泥の差が・・・

画像を鈴木さんのFBより勝手に拝借させて頂きました。スイマセン
- 2016年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント