プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1084259
QRコード
ルアーでの友釣り シーズン閉幕
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り
今年のシーズン閉幕
ホーム河川が10月16日から禁漁となりました。毎年この時期になると、漁協が管理していない河川で竿を出し、実質的に鮎がいなくなるまで釣りを楽しんでいます。禁漁は1月1日~です。
一昨年と昨年は、11月の第1週まで鮎の姿を見ることができました。
しかし、今年は例年よりも鮎の下りが…
今年のシーズン閉幕
ホーム河川が10月16日から禁漁となりました。毎年この時期になると、漁協が管理していない河川で竿を出し、実質的に鮎がいなくなるまで釣りを楽しんでいます。禁漁は1月1日~です。
一昨年と昨年は、11月の第1週まで鮎の姿を見ることができました。
しかし、今年は例年よりも鮎の下りが…
- 2024年10月23日
- コメント(2)
ルアーで友釣り メス鮎を釣るにはどうしたらいいのか?
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
納竿1本目
大鮎締めくくりラスト釣行
私のホーム河川は10月16日から禁漁になるため、この日が今シーズンのラスト釣行です。
気温もグッと下がり...
いや、下がりすぎではないでしょうか。
なんと12℃
とにかく寒い!
先週、通常の友釣りで尺鮎を採った瀬に入りました。今回こそルアーで尺を釣るという目標を掲げ、気合を入…
大鮎締めくくりラスト釣行
私のホーム河川は10月16日から禁漁になるため、この日が今シーズンのラスト釣行です。
気温もグッと下がり...
いや、下がりすぎではないでしょうか。
なんと12℃
とにかく寒い!
先週、通常の友釣りで尺鮎を採った瀬に入りました。今回こそルアーで尺を釣るという目標を掲げ、気合を入…
- 2024年10月15日
- コメント(1)
ルアーで友釣り。尺鮎を釣るが目標達成とはならず。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り いざ勝負の10月
ポイントへ直行
今年のホーム河川は、例年以上の賑わいです!
北部九州の主要河川では、大雨のたびに状況が悪化していると聞きますが、私のホーム河川はちょうど良い降雨量に恵まれ、多くの鮎釣り師が集まっています。
(とはいえ、そこまで簡単に釣れませんよ。いや、もしかして私の腕が…
ポイントへ直行
今年のホーム河川は、例年以上の賑わいです!
北部九州の主要河川では、大雨のたびに状況が悪化していると聞きますが、私のホーム河川はちょうど良い降雨量に恵まれ、多くの鮎釣り師が集まっています。
(とはいえ、そこまで簡単に釣れませんよ。いや、もしかして私の腕が…
- 2024年10月7日
- コメント(5)
ルアーで友釣り オトリよりルアーの方が釣れる日
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り
オトリよりルアーの方が釣れる日
生粋の鮎師の方々に「ルアーで鮎を釣っている」と話すと、よく「ルアーって釣れるの?」「やっぱりオトリの方が釣れるよね?」と言われます。
その答えとしては、70%正解だと思います。
年間を通じての平均的な状況でいえば、確かにオトリの方が釣果は上がることが多いで…
オトリよりルアーの方が釣れる日
生粋の鮎師の方々に「ルアーで鮎を釣っている」と話すと、よく「ルアーって釣れるの?」「やっぱりオトリの方が釣れるよね?」と言われます。
その答えとしては、70%正解だと思います。
年間を通じての平均的な状況でいえば、確かにオトリの方が釣果は上がることが多いで…
- 2024年10月1日
- コメント(1)
最新のコメント