プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:882513
QRコード
▼ 道満金魚釣り 5/30 #105
- ジャンル:釣行記
朝から子供たちを連れて道満の金魚釣堀行ってきました
暑くなりそうだったので日陰になる場所に陣取る
前回、名人にタナが重要ということを教わり、タナ取り用のボムも頂いたので、それを使ってちゃんとタナ取りしてからスタート
エサは柔らかくして、しっかりとボトムに着けること
これ重要
ファーストフィッシュは綺麗なタナゴ
その後は金魚とタナゴがボチボチ
思ったより釣れない
名人は入れ食い
なんだかおかしいと思い、再度タナ取り
するとボトムが平らじゃないことが判明
常に同じ所に投入できればいいのだが、子供たちにはちょっとキツイ
投入点がずれるとタナがずれる
だからそれほど釣れなかったのかと
場所移動
こちらは平らなよう
しっかりとタナを合わせ、エサを撃ち込んでいくとすぐに連発
釣れれば飽きないもんで、昼飯も食わずに15時半まで
思ったよりは釣れなかったけど、やはり前回よりは釣れた
みんなで上達できた
のべ竿の浮き釣り、私の釣りの原点
やっぱり楽しいなー
- 2015年5月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント